3年ぶりリアル開催となるカレーフェス×音楽ライブのイベント
「カレー&ミュージック ジャパン 2022(CURRY&MUSIC JAPAN 2022)」が、
横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて、2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)に開催される。
見どころとコンセプトは。
日本独自の進化を遂げた“国民食”ともいえる「カレーライス」と、カレーや横浜にゆかりのあるミュージシャンらによるライブ、トークを楽しむというもの。
“カレーと音楽”を愛する人々にぴったりのイベントですね。
過去のオンライン開催も含め、今年で3回目となり、開催は2019年以来3年ぶりとなります。
2022年はカレー販売エリアをより一層拡大。
集結したカレー店の個性あふれるカレーが数年ぶりに横浜赤レンガ倉庫に勢揃いし、様々なカレーを食べ比べしながら楽しむことができます。
更に、ライブ会場は海をバックにしたロケーションに会場レイアウトを変更。
開放感にあふれた空間の中でカレーと音楽を堪能できます。
また、「カレー&ミュージック ジャパン 2022」オフィシャル・アンバサダーはホフディラン・小宮山雄飛氏。
同氏コメント
「カレーと音楽で世界はもっと楽しくなる。毎回楽しみな化学反応、横浜赤レンガ倉庫で今年は何が起きるか!?お楽しみに!!」
出演アーティスト情報やカレー店舗情報なども発表され次第チェックしたいですね。
アクセス


バス
- 観光スポット周遊バス「あかいくつ」
(横浜市交通局)「桜木町駅前」から「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」下車
「港の見える丘公園前」から「赤レンガ倉庫前」下車
運賃:大人 220円 (小人 110円)
ご利用料金・運行時間など詳しくはこちらをご覧ください。横浜市交通局
- 連結バス「BAYSIDE BLUE」
(横浜市交通局)「横浜駅前[東口バスターミナル]」から「カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口」下車
「山下ふ頭」から「赤レンガ倉庫前」下車
運賃:大人 220円 (小人 110円)
ご利用料金・運行時間など詳しくはこちらをご覧ください。横浜市交通局
- 京浜急行バス空港リムジンバス「羽田空港」から「赤レンガ倉庫」下車
運賃:大人 720円(小人 360円)
ご利用料金・運行時間など詳しくはこちらをご覧ください。京浜急行バス

横浜駅東口 – みなとみらい ~赤レンガ倉庫 ~山下公園を結ぶ水上バス「シーバス」をご利用いただけます。
ご利用料金・運行時間など詳しくはこちらをご覧ください。横浜クルージング/シーバスの時刻表・料金案内

駐車券サービス
1店舗につき3,000円以上のご利用の方に
駐車場1時間無料券をサービス!
ご利用店舗にて「駐車券」をご提示のうえ、「無料サービス券」をお受け取りください。※他店舗とのレシートの合算は無効です。※マップ内の駐車場をご利用の場合に限ります。※屋外イベントのお買い上げはサービス対象外となります。
(1号館2Fスペース・3Fホールでの駐車券サービスは、催事内容によって異なります)
- 店舗Aで
3,000円以上のご利用
駐車場1時間無料 - 店舗Bで
3,000円以上のご利用
さらに駐車場1時間無料 - 合計2時間無料!

横浜コミュニティサイクル baybikeは、どこのサイクルポートでも自転車のレンタル・返却ができるレンタサイクルです。
※イベント広場と赤レンガパークは自転車の乗入は禁止していますので、所定の駐輪場にお停め下さい。baybike

フランスで生まれたエコで便利な三輪自転車タクシーです。
大人一人初乗り300円から。小人(小学生以下)は半額、2才以下の乳児は無料。シクロポリタン
詳細
カレー&ミュージック ジャパン 2022
開催期間:2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝) ※15日(金)プレオープン
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
※本イベント開催期間中、横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館は休館。
チケット発売時期:先行販売4月末予定 / 一般発売5月末予定
【問い合わせ先】
横浜赤レンガ倉庫
TEL:045-227-2002
まとめ
7月の3日間、横浜赤レンガ倉庫へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
カレーに音楽も楽しめますよ!
コメント