7月4日(木)東京:LINE CUBE SHIBUYA 18:00開演
アンコール
|
公演前のワクワク・会場の様子
-
久しぶりのトニコン、行ってきます!
-
渋谷公会堂(渋公)が綺麗になっていてびっくり。
-
トニコンの準備OK、テンション上がってる。
-
渋谷から地球をとびだすよ!という気持ちで参戦。
公演全体の感想・多幸感
-
トニコンとても良くて、トニセン3人のような温かい人になりたいと思った。
-
踊れて歌えて自由なトニセンは最強。
-
セトリを知らずに行って大好きな曲が流れて感激し涙が出た。
-
トニコンは多幸感と号泣が止まらない。
-
最高すぎて泣きすぎてしんどいくらい。
-
終始涙目で感動しっぱなし。
-
トニコンが楽しすぎて、ワンフー(ずっとファンでいること)を誓った。
-
V6は私にとっての生涯最強グループであることを改めて実感した。
メンバーのパフォーマンス・MC・挨拶
-
井ノ原くんが7/10にフルオーケストラでトニセン曲を歌う告知があった。
-
坂本くんのラスト挨拶で、「これまでの素晴らしい曲に育てられてきた」と語り、ファンに自分の歩みを褒めて前を向いてほしいとメッセージ。
-
いのはらくんがかっこよく、踊りまくっていて最高だった。
-
いのっちが「トニセンコンサートは子どもに見せたら教育に良い」と話していた。
-
坂本さんと井ノ原さんの軽妙なMCで笑いが絶えなかった(例:UFO振付、金井克子のモノマネなど)。
セットリスト・曲について
-
セトリで好きな曲が流れた瞬間、感極まって倒れそうになった。
-
また聴ける曲が多くて泣いた。
-
みんなが踊ってほしい曲のセトリだった。
ファンサービス・客席の雰囲気
-
スタッフの落下物対応が丁寧で治安が良かった。
-
ファン同士も終演後に礼儀正しく落下物を譲り合う雰囲気が暖かかった。
-
会場が温かくて「いい大人たちの素敵な姿を見て子どもが育つ」というコメントもあった。
ファンの想い・メッセージ
-
「アイドルで居続ける」ことを選んでくれてありがとう。
-
トニセンの人柄の温かさに感銘を受けた。
-
V6、トニセンはずっと最強でこれからも大好き。
コメント