6月11日(火)京都:ロームシアター京都 メインホール 18:00開演
アンコール
|
🎤 パフォーマンス・演出の魅力
-
年々「何かを絡ませないと歌えない症状」が出るトニセンに、瞬時にノッてくれるファンに感謝(坂本さんMC)。
-
「宇宙も楽しかったですね、でも外では言わないでください(💙)」「狙われるかもしれないからね(💚)」と絶妙なMC。
-
最後の衣装、仙台以降にキラキラが追加されていたという進化も。
-
井ノ原さんの歌い出しに“山田涼介ウィンク並みの悲鳴”が上がるほどの盛り上がり。
-
「寿命縮んだんか伸びたんかわからんライブ(褒めてる)」というほど強烈な体験。
🧡 MC・名言・ほっこりシーン
-
「ずっと元気でいてね」「みんな健康でいてほしいんだよ」と井ノ原さんのやさしい言葉に涙。
-
昼公演MCでは「喫茶二十世紀」の紹介。「一応終わりがない」「時間帯によっては若干空きがある」などユーモアも健在。
-
夜のMCで坂本さんが「イナズマ!イナズマ!サカモトア…ながのーずね!」と噛んで照れる→「カワ委員長」爆誕。
-
「前は握手だったけど、今回はタッチしてくれて幸せすぎた」とファンとのふれあいも感激ポイント。
💚 ファンのリアルな感動・満足の声
-
「まさかの7列目…不安もあったけどめちゃくちゃ楽しかった」「やっぱり何歳になってもカッコいい!」
-
「個人的過去最高の神席」「トニセン浴びて幸せ…やっぱ最高、大好き!」
-
「4階の最後列でも全然関係ない!むしろめちゃ楽しかった!」と座席関係なく満足度MAX。
-
「終演後、明日から現実に戻れない…」という声多数。
🎁 銀テ・演出・ファンサ
-
会場には「銀テのお供物コーナー」があり「ご自由にお持ち帰りください」と神対応。
-
銀テ&落下物を譲ってもらえたファンも感謝感激。
-
「ちゃんとマイクを反対の手に持ち替えてタッチしてくれた」と丁寧なファンサに感動。
👕 グッズ・ビジュアル
-
パンフレットが「壮大で攻めてた」との声多数。
-
「ビジュがめっちゃいい☺️」「ペンライトがめちゃくちゃ可愛い」「自立型ペンラになってきた」など、グッズの満足度も非常に高い。
🗣 感情あふれる一言感想
-
「トニコン、最っっっっっっっっ高だった!!!!」
-
「かっこよすぎた!たのしすぎた!ペンラかわいすぎぃ」
-
「トニコン=寿命削ってでも行く価値あるライブ」
-
「オタクもトニセンに“健康でいてほしい”と思ってるよ😭」
✅ 全体のまとめ
-
トニセンは歌・演出・ビジュ・ファンサ・トークすべてに全力。
-
座席や距離に関係なく「最高だった」という満足の声が圧倒的。
-
“健康でいてほしい”というトニセンからのメッセージに心があたたまるライブ。
-
会場のマナー・譲り合い精神も含めて「優しい世界」がそこにあった。
コメント