2025.08.30(土)大阪:オリックス劇場 13:00開演
アンコール
|
【ふぉ〜ゆ〜 イイコロ 大阪 8/30昼】
セトリ pic.twitter.com/wlO9VTqvW2— 獺 (@a_oq_po_z) August 30, 2025
✅ 公演概要
-
開演:13:00
-
終演:15:10
-
MCの長さ:普通の長さ(例年通り)
-
会場:大阪
-
生バンド編成(ギターソロ大好評)
🎬 オープニング演出
-
治安悪い系の映像でスタート → かなりカッコいい雰囲気
-
全員サングラス着用 → 「めっちゃ似合ってて最高」「映画みたい」
-
黒髪+サングラス+運転する松崎 → 「男前すぎる」
-
「鼻血出そうなセクシーな女性映像」「昭和エモさ全開の演出」
👕 衣装情報
-
福田:黒レースの衣装 → ジャケット脱ぐと透け感あり「スケスケでヤバい」
淡いキラキラ衣装もあり → 首元・胸元にビジュー風デザイン、おへそが見える仕様 -
松崎:黒キラキラスーツ、シャツはチャイナボタン
-
越岡:新衣装「めちゃ似合ってる」
-
全員、新しい衣装が似合いすぎると評判
-
衣装のポイント:「定番曲にラップ追加」「オリジナルの進化感あり」
🎵 セットリストの特徴
-
新曲あり → 「2000年代後半の月9ドラマ主題歌っぽい」「歌詞がエモい」
-
オリジナル曲も堪能できた
-
人気曲 Jerry Fish → イントロで大歓声、演出はキラキラで過去演出全部好きという声も
-
SCANDAL → ホーンテッドハウス → ミッドナイトダンサー → 「痺れた!」
-
「屋良振付曲あり」「嵐ファン泣きのP.A.R.A.D.O.X」
-
Snow Man「タペストリー」カバー(振付:福田)
-
シュレーディンガーもカバー → 本家の振付と一緒に踊れてファン歓喜
💫 ソロコーナー(他己プロデュース)
-
辰巳ソロ
-
曲:「本音と建前」(timelesz)
-
演出:「SHOCKの世界感」「傘フライングしそうな和テイスト」
-
歌声:「林檎さんっぽさも感じる」「歌上手すぎ」
-
エロすぎた演出でファン悶絶
-
-
越岡ソロ
-
みっくんの「FORM」カバー → ファン「やばすぎ」「大好きな曲」
-
**本人が踊りたい振付を満喫していた」
-
-
松崎ソロ
-
「おふざけ一切なし」「超真面目にピカンチ」「かっこよすぎて涙」
-
辰巳プロデュース → 「最高すぎて泣く」
-
-
福田ソロ
-
「全部盛り」「福田世界観詰め込み」「コシタウロス再登場」
-
演出:「過去プロデュースの衣装全部混ぜたようなカオス感」
-
😂 演出・小ネタ
-
他己プロデュース演出 →
辰越松が福田プロデュース衣装(タツパン3世、ウマシカ王子、C-3PO)で登場 -
コーレスで「叫んで助ける」演出あり
-
ピンスポ遊び → 2人で同じスポットに入って「お前あっちだろ」的なやりとり → ファン「かわいい!」
📌 特徴的な演出ポイント
-
客席降り → 「ほぼなし」
-
「傘を使ったパフォーマンス」「昭和歌謡風の演出」
-
サプライズ演出があり、ネタバレできないレベルで大盛り上がり
🗣 MC & トークの雰囲気
-
MCは例年通りの長さ(普通)
-
メンバーの仲良し感たっぷり → ピンスポ遊びで「お前あっちだろ」みたいなやりとり
-
辰巳と松の小さな気遣い
-
例:「先に飲み終えた辰巳が『飲む?』って感じでカップを差し出し、松は『ううん大丈夫』」
-
→ ファン「息できない」状態の萌えシーン
-
-
福田の演出センスに関して「顧客ニーズを把握した完璧なプロデュース」という声あり
🎭 演出の細かいポイント
-
オープニングから映画のような映像演出 → 「円盤化してほしい」という声多数
-
昭和エモ要素あり → 「セクシー女性の登場」「鼻血出そう」などのネタも盛り込まれる
-
サプライズ要素多め → ネタバレ禁止案件とファンが言うほどの驚きあり
-
照明や演出がキラキラで豪華 → 特に「Jerry Fish」「ミッドナイトダンサー」で絶賛
🎼 楽曲・振付の注目ポイント
-
新曲 → 「最後に披露」「めちゃよかった」「歌詞がエモい」
-
過去曲+ラップ追加 → 4人が作詞したラップが入る定番曲あり
-
カバー曲多数
-
timelesz「本音と建前」(辰巳ソロ)
-
北山宏光「FORM」(越岡ソロ)
-
Snow Man「タペストリー」(振付:福田)
-
シュレーディンガー(本家の振付と一緒に踊る)
-
-
屋良振付曲あり → 「嵐ファン泣いた」
-
「Jelly Fish」イントロで歓声 → 「どエロい振付があった」
💃 ソロコーナー詳細(ファンの反応濃縮)
-
辰巳 → 「歌が上手すぎ」「演出が和テイストで幻想的」「エロすぎ」
-
越岡 → 「みっくん曲やるとは想定外」「FORMで泣いた」
-
松崎 → 「ピカンチ超真面目」「おふざけゼロで最高」
-
福田 → 「全部盛り」「懐かしキャラ総出演」「コシタウロス再登場」
😂 おもしろ・可愛いシーン
-
ピンスポ遊び → 「かわいすぎておこ」
-
他己プロ演出の衣装祭り → 福田が歴代プロデュース衣装を全部混ぜて着用
-
「高熱時の夢みたいな演出」などのファンの表現も話題
👕 アンコール衣装
-
グッズTシャツにチェンジ
-
黒キラキラスーツからカジュアルへのギャップ萌え
💬 ファンの総評
-
「かっこよくておもしろくて楽しすぎた」
-
「おふざけなしになるとめちゃくちゃかっこよくなる」
-
「演出・衣装・セトリ全部良し!」「最高で胸いっぱい」
-
「大阪アツすぎ」「もう一回行きたい」
-
「生バンド最高」「ギターソロかっこよすぎ」
-
「円盤化希望」
-
「今年も神ライブ」「また大好きになった」
✅ 特徴まとめ(今回のライブならでは)
-
生バンド継続+新曲追加で進化感
-
映画風のオープニング映像 → サングラス姿が大好評
-
ソロコーナーの他己プロデュースが大きな目玉
-
カバー曲の選曲が渋い+振付にこだわり
-
客席降りほぼなし → パフォーマンス集中型演出
-
サプライズ&遊び心満載
📌 まとめ
「イイコロ初日」は、大人のかっこよさ×ふぉ〜ゆ〜らしい遊び心で詰め込み型の豪華構成。
ファンはセトリ・衣装・演出・ソロの完成度に感動しきりで、「円盤化を望む声」「何度も観たい」という感想多数。
コメント