Perfume prfm ライブ セトリ 全日程 2025 レポ
Perfume ZO/Z5 Anniversary
“ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME
Perfumeの結成25周年・メジャーデビュー20周年を記念する特別公演「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」が、2025年9月22日(月)と23日(火・祝)の2日間、東京ドームにて開催されます。
今回は、「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポなどをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
【発表】Perfumeが年内で活動休止へhttps://t.co/0DzGSoznSN
「2026年からPerfumeを一度コールドスリープ(活動休止)します。」と報告。「長く人生を共にしていくなら、より良くかっこいいPerfumeでまた新しい挑戦へ進むため、一つの区切りを持とうということになりました」と伝えた。 pic.twitter.com/j9NUTmKWfx
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 20, 2025
「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
■DAY1 2025年9月22日(月)東京ドーム 開場 16:30 / 開演 18:30
|
1. 公演概要
-
日時:2025年9月22日(東京ドーム)
-
状況:初日公演、コールドスリープ前の集大成ライブ
-
演出:光・レーザー・過去の演出再現など盛り込まれた豪華演出
-
セットリスト:前篇・後篇、過去から最新までの集大成、ネビュラロマンス後篇含む
2. パフォーマンスの様子
-
最初の曲から観客の涙腺崩壊、感情が高ぶる演出
-
コールドスリープ前の演出によりファンはノスタルジーと感動を体験
-
MC①では、あ〜ちゃんが自身の生い立ちを語る(演出上の「アヤカ」名乗りも言及)
-
のっち加入エピソードや3人の絆を話す場面で涙腺崩壊
-
3人で見つめ合う振り付けに観客感動
-
曲中のパフォーマンスは笑い・涙・感動が混在
3. ファンの感想・コメント(まとめ)
-
「ど頭から涙腺大爆発」
-
「一度でもPerfumeを好きになった人全員に見てほしいライブ」
-
「最初の曲からアホみたいに泣いた」
-
「PTAコーナーや振り付けの瞬間も泣いてしまった」
-
「過去最高に泣いた」
-
「アルバム収録曲でも涙が止まらなかった」
-
「感情は現場で出し切った」
-
「Perfumeは絶対に帰ってくると信じさせてくれる」
4. ファンの体験・印象
-
東京ドームならではの迫力ある演出を体感
-
過去のライブ演出や懐かしい演出の再現で感慨深い
-
PTAコーナーやMCで3人の思いや絆が伝わる
-
初めての東京ドーム参加でも圧倒され、涙や興奮で情緒が忙しい
-
明日参加予定のファンへの期待や感情の共有も多い
5. 演出・MCのポイント
-
コールドスリープを軸にした演出、ネビュラロマンス後篇の世界観
-
過去の曲や演出のオマージュを盛り込む
-
MCではメンバー同士の絆や加入時の思い出を語る
-
ゆかのMCでは「発表でザワザワしている人もいるが、最高のライブにしよう」と呼びかけ
-
あ〜ちゃんのユーモアと涙のエピソードが混在
-
観客との距離を大事にした演出(光・レーザー・スタンド席演出も考慮)
6. ファンの感情の傾向
-
終始泣いている・号泣した人多数
-
ノスタルジー、感動、幸福感が混ざる
-
過去の思い出とライブ体験がリンクして情緒が高ぶる
-
3人の思いや健康・未来へのメッセージに安心感
-
コールドスリープ演出前の期待感、未来への希望にワクワク
7. ライブ後半・クライマックスの様子
-
ネビュラロマンス後篇の畳み掛ける展開で感情のピーク
-
曲中のパフォーマンスでファン号泣・歓喜・興奮が交錯
-
光・レーザー演出や過去ライブ演出の再現でノスタルジー体験
-
ポジションチェンジや演出ミスもほほえましく、ライブ感満載
-
コールドスリープ演出により、3人がしばらく休眠することを示唆
8. ファンの反応・コメント(まとめ)
-
「泣きすぎて頭痛い」「体内の水分がない」
-
「感無量」「最高すぎた」
-
「涙が止まらなかった」「情緒の整理がつかない」
-
「過去最高に好きなライブ」「全ての想いを回収して帰っていった」
-
「Perfumeは必ず帰ってきてくれると信じさせてくれた」
-
「初めての東京ドームで人生の思い出に刻まれた」
-
「明日参加する人は震えて待て」
9. MC・演出での印象的な場面
-
あ〜ちゃんがのっち加入時の思いを涙ながらに語る
-
のっちは直立で涙を堪える姿で観客の感動を誘う
-
ゆかがライブ冒頭で、観客に最高のライブにしようと呼びかけ
-
チームPerfumeが「また会いましょう」と約束する場面で感動
-
演出・曲の合間に過去の名演出や小ネタを再現、ファンに喜びを届ける
10. ライブ全体の印象
-
終始ポジティブな空気で、悲壮感はなく未来への希望を示す
-
過去から現在までの集大成として、ファンに感謝とご褒美を伝えるライブ
-
初日公演として、3人の健康・絆・ファンへの思いが強く伝わる
-
コールドスリープ演出により、しばらく会えなくなる期間への理解と期待を醸成
-
観客は涙・笑い・歓声・感動の全てを体験し、満足感と虚脱感を同時に味わう
11. ファン体験・行動
-
会場で泣き、笑い、踊り、歓声をあげる
-
規制退場時も感動を噛み締める
-
初参加者や長年のファンまで、全員が感情を爆発させた
-
配信や映像での再体験を楽しみにする声も多数
-
ライブ後は健康・元気で次回ライブを待つ決意表明
12. 特記事項
-
ライブ時間:約2時間40分(25年分の集大成を詰め込んだ長尺)
-
演出チーム・中田ヤスタカ・MIKIKO・ライゾマの協力による豪華演出
-
ファンの感情のピークは、MC・曲・演出の三位一体で形成される
-
「またライブで会える」「Perfumeは帰ってくる」という安心感が強く伝わった
Perfume最高!!!
#ネビュラロマンス後篇
#prfm pic.twitter.com/lMWU00vZde— 紗羅 (@jam_sarah) September 22, 2025
「ありがとう」の言葉以上があったら良いのに…
Perfumeライブに参戦し始めて約16年…過去最高のライブでした。
ありがとうございました!!!#prfm pic.twitter.com/DG4u7aFm39
— のちお (@blue2239) September 22, 2025
コールドスリープ前に見れてよかった!もうしばらくは見れないんだろうな😭#prfm#ネビュラロマンス後篇 pic.twitter.com/7T7uRajnYT
— くりはらです (@nikomiiii__) September 22, 2025
Perfumeのライブ、本当に本当に良かった😭😭😭💖💖💖
ずっとずっとずっと大好きだよ!!!!!!ありがとう‼️‼️‼️‼️
#prfm #perfume東京ドーム pic.twitter.com/UF78MHBgqx— 塩辛のポケコロ (@bcf54m) September 22, 2025
■DAY2 2025年9月23日(火・祝)東京ドーム 開場 15:00 / 開演 17:00
|
1. ライブ全体の感動
-
メンバーが長年変わらず、人生を犠牲にしてまで活動を続けてくれていることへの感謝。
-
「ここまでメンバーチェンジも欠けることもなく、色々な人生を犠牲にしてまで続けてくれてありがとう」
-
-
ライブを観て涙が止まらない人が続出。
-
「ダメだ泣く」「涙涙」「号泣した」
-
2. あ〜ちゃんの言葉への感動
-
あ〜ちゃんの挨拶は真っすぐで裏表がなく、前向きになれる。
-
「あ〜ちゃんの言葉はいつもまっすぐで、裏表なくて元気になる」
-
-
メンバーとの関係についての言葉。
-
「自分のやりたいことや見たいことよりも、相手の幸せを願えるなんて」
-
「Perfumeは一生続けます。そんな一生続けるなんてことができるだろうか。挑戦するために、コールドスリープをしよう」
-
3. メンバー・ファンへの感謝
-
ファンや仲間との関係に感謝する気持ち。
-
「素敵な関係を作ってくれたのはあなたたち」
-
「ファンに愛を注ぎ続けてくれて、ほんとにありがとう」
-
「3人が幸せだったらそれが私たち一番幸せなんだよ」
-
-
ライブの演出や衣装も称賛。
-
「いい人たちに囲まれてよかった」「ステージ構成も最高」「衣装も素敵」
-
4. コールドスリープへの期待と理解
-
活動休止の理由が「自分たちで決めたコールドスリープ」であることへの理解と尊敬。
-
「コールドスリープというこの素晴らしい決断に最大限のリスペクト」
-
「これからもずっと一生Perfumeであり続けるためのコールドスリープ」
-
5. 過去の演出への懐かしさ
-
過去の演出や名場面に涙するファンが多い。
-
「Perfumeの掟からの流れで本当に泣けた」
-
「ポリリズムからの流れ本当に泣けた」「アップデート版が観られるとは思わなくて大号泣」
-
6. ライブ中の個別エピソード
-
メンバーそれぞれの動きや演出に感動。
-
あ〜ちゃんの髪の動きや歌パートへの感動。
- 「3人が別々の場所から1ヶ所に集まった演出、逆パターンも感情が大忙し」
-
7. ライブ終盤の感動・演出
-
ラスト演出「巡ループ」「願い」の映像に号泣。
-
「巡ループ前、願いに乗せた映像はズルすぎ」「Perfume歴が長い人ほど泣く」
-
-
過去の名曲や周年曲の演出も涙ポイントに。
-
「ド頭GAME、2曲目再生があの日を思い出す」「Perfumeベストと言えるセットリスト」
-
-
振付や演出からもメッセージが伝わる。
-
「MIKIKO先生は振り付けでメッセージを3人に贈っているのかな」
-
8. コールドスリープ・活動休止の理解と期待
-
3人が「3人でいるためにコールドスリープ」を選んだことに感動。
-
「永遠への挑戦、めちゃくちゃ泣いた」
-
-
ファンは次のステージでの復帰を前向きに楽しみにしている。
-
「SEE YOU AT THE NEXT STAGE」「また必ず、元気で会おう」
-
9. 配信視聴への感謝
-
急遽配信されたことへの喜びと感動。
-
「配信で見れてよかった」「見れなかったら拗らせてた」
-
-
現地組と配信組の両方が満足できる内容。
-
「演出が存分に堪能できる配信内容で本当に感動した」
-
10. 感謝とファンの思い
-
ライブを通してPerfumeへの感謝と愛を表現。
-
「Perfumeのファンで本当によかった」「ありがとう」「幸せな時間でした」
-
-
活動休止前最後のライブとしての区切りを実感。
-
「ライブはこれが最後だけど、活動はまだ続く」「本当に今日こLiveがコールドスリープ前の最後のLive」
-
11. 個人的な感情・思い出
-
高校時代からのファンが時の流れを感じる感想。
-
「高校の時からハマったので時の流れを感じる」
-
-
過去の思い出や最初のドームライブを振り返りながら感動。
-
「最初のドームを超えたPerfumeを体験できた」「配信で泣いた」
-
12. ライブ後の前向きな気持ち
-
次のライブや復帰を楽しみに、前向きに生きようという思い。
-
「NEXT STAGEを楽しみに、ただ楽しく前向きに生きよう」
-
-
活動休止後も変わらずPerfumeを応援する決意。
-
「また会える日を楽しみに」「次も必ずあるライブ」
-
今日も大号泣です。
復活する日を楽しみに。
頑張って生きていくよ。#ネビュラロマンス後篇 #prfm pic.twitter.com/Nyj3oQgYk3— RIO (@pearthread) September 23, 2025
まとめ
今回は、「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」公演について、
・「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」開催日程・場所
・「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!!


コメント