9月23日(月)熊本 熊本城ホール
16:00開演
- 五関晃一のユーモア:五関くんが「もう終わりだって〜」と言うと、ぼたんが「えーーー」と返答。続いて、「はやくな〜い?」(ギャル風)に対して、ぼたんが「はやーい」と答えるなど、軽快なやり取りがあり、会場の笑いを誘っていました。
- 五関晃一と免許センター:五関さんが「免許センター通ったけど、お金帰ってきた」と話し、ファンとの共感を呼びました。
- WAI WAI STAYでの五関の華麗なステップ:とっつーがAメロを歌っている横で、五関さんの華麗なステップがファンに強く印象を与え、絶賛されています。
- 橋本良亮のパフォーマンス:橋本くんのソロは非常にかっこよく、ファンはその美しいパフォーマンスに心を奪われたとのこと。腰抜けるほど感動したという声もありました。
- のりをさんの登場:のりをさんが、仕事で来れないと言っていたにも関わらず、熊本公演に来てくれたことに感謝する声がありました。また、のりをさんが「かたらんね」の時と同じ服装で、審判のような服を着てフレディ・マーキュリーのような髭を生やして登場したとのことです。
- 塚田僚一のパフォーマンス:塚田くんは、腰に不調を感じさせることなく、ステージでポジションを細かく変えてパフォーマンスを続けました。ファンは「Show must go on. 精神」を感じ、感動したと語っています。
- ファンサービス:塚田くんは、Tシャツの良さを強調し、ファンに触らせて感想を聞くなど、ファンサービスをしていました。さらに、会場内で男子ファンにTシャツを着せ、感想を聞いた後にそのTシャツを回収する「押し売り」のようなパフォーマンスもありました。
- 戸塚祥太のソロ:戸塚くんのソロパートでは、観客はその歌声に圧倒され、彼が放つ宇宙的な雰囲気に包まれるような感覚を味わったとのこと。また、「踊れぇ!」という煽りが好きだというコメントもありました。
- リラックスしたパフォーマンス:戸塚くんは「One way blue」や「Enamel slow」、「Dance monster」、「Fortune」などの楽曲で、リラックスした表情で空間を味わいながらパフォーマンスをしていた姿が魅力的だったと感じたファンも多かったです。この4曲は、A.B.C-Zの大人っぽいかっこよさが詰まっていて特に印象的だったという声もありました。
- ステージの様子:五関くんが熊本城を背景に、ジャージを着た姿が目撃されたことが話題になりました。また、塚田くんは髪の静電気を使ってファンサービスを行う場面もあり、細かな仕草にもファンが注目していました。
- セトリの話題:今回の公演では「IMIJI」が非常に好評で、ファンから「良すぎー!」という感想が寄せられていました。
- その他の反応:A.B.C-Zのパフォーマンスに関しては、「しびれた」「カッコよかった」というコメントが多く、特に塚田くんの努力を感じたという声が多かったです。また、戸塚くんのパフォーマンスに対しても、「空間を味わっているような表情が魅力的」「色気が炸裂していた」といった絶賛が続いています。
コメント