2022年8月19日(金)大阪:Zepp Osaka Bayside
|
🕰 公演情報 & ライブ概要
-
公演時間:19:07 開演 → 21:55 終演(約2時間50分)
-
セトリ:本編で羽田初日から1曲変更あり
-
ダブルアンコール:「冷凍便」「愛の病」「ビーマス」
-
トリプルアンコール:完全オリジナル曲
-
演出:バンメンと花火大会演出あり
-
aikoの衣装:十三花火のテキ屋風スタイル、アンコールでは「ねがうTシャツ」
🎯 ライブ体験・感想(冒頭〜中盤)
-
「aiko〜😭 新幹線の時間で最後まで見れなかったけど、それまでにaikoの愛をいっぱい受け取った!全身ぼろぼろだけど、余韻ひたひたで帰るね。また早く会おうね!」
-
「長かったー!最後、何が起こったのかわからなかったの私だけ?!かつてaikoあんな退場の仕方したことあった?!すごかった!」
-
「めちゃくちゃうれしかったです!!!!楽しかった😭😭😭😭❣️」
-
「aiko終わった…こんな時間になってたなんて!」
🔥 ライブ後の高揚感
-
「トリプルアンコールまでの3時間ライブ!幸せすぎて寿命伸びた!aikoありがとう、大好きや!!!」
-
「aikoとおしゃべりできたァあああ!!!!!!!!!!!」
-
「aiko大阪1日目、強制終了ww」
🗣 MC & 演出で印象的だったこと
-
即興曲あり、アカペラあり、11曲目を3バージョン披露
-
「aikoが『みんなでグリグリしたらいいと思う。この後ホテルいけるかな🥰🥰』と発言」
-
「aikoの意味がわかると怖い話」
-
「『とりあん(トリプルアンコール)』『あかぺら』のサプライズ」
🎆 ライブの雰囲気
-
「今年ニュースで聞いた『3年ぶりの夏祭り』、まさにそんな感じのライブだった」
-
「aikoの声の調子も絶好調ちょい手前ぐらいで、最高の状態だった」
-
「やっぱり自分にはaikoのライブが必要不可欠だと再認識した」
✅ この前半の特徴
-
ライブ全体像・セトリ情報・演出
-
aikoのMC・即興のユニークなやり取り
-
ファンの感情の高まりや余韻
🎵 ライブ終盤の盛り上がり & 演出
-
アンコール構成
-
ダブルアンコール:「冷凍便」「愛の病」「ビーマス」
-
トリプルアンコール:完全オリジナル曲披露
-
-
「11曲目を3バージョン披露する特別演出」
-
「aikoとバンメンによる花火大会演出」
-
「『即興曲』&『アカペラ』のサプライズ」
😭 ファンの心情と余韻
-
「新幹線の時間で最後まで見れなかった…でも愛はいっぱい受け取った!全身ぼろぼろで余韻に浸りながら帰る」
-
「トリプルアンコールまでの3時間ライブ、幸せすぎて寿命が伸びた」
-
「最後、何が起こったのかわからなかった!aikoあんな退場の仕方したことある?!」
-
「めちゃくちゃ楽しかった!うれしかった!」
-
「aikoとおしゃべりできた!死んでもいいくらい幸せ」
🗣 aikoの印象的なMC
-
「みんなでグリグリしたらいいと思う。この後ホテルいけるかな🥰🥰」
-
「aikoの『意味がわかると怖い話』コーナー」
-
終始、会場全体が笑いと一体感に包まれていた様子
👗 衣装 & ビジュアル
-
本編:十三花火のテキ屋風スタイル
-
アンコール:『ねがうTシャツ』で登場
✨ ファンの印象的な一言まとめ
-
「強制終了ww でも最高!」
-
「3年ぶりの夏祭りみたいなライブだった」
-
「aikoの声が絶好調ちょい手前で、めちゃくちゃ良かった」
-
「やっぱりaikoのライブは自分にとって必要不可欠」
✅ この後半の特徴
-
アンコール・サプライズ演出・MCのディテール
-
ファンの熱量の高い感想・名言集
-
ライブ全体を締めくくる感動の声
コメント