9月10日(日) 愛知:名古屋国際会議場センチュリーホール
ライブの感想と感動
「aiko最高に楽しい!」「3時間オーバーの公演ありがとう!」「ダブルアンコールやばかった!!」といったコメントから、ファンはaikoのライブを楽しみ尽くしたことが伺えます。aikoのパフォーマンスに対する満足感が伝わり、特にダブルアンコールに興奮している様子が見受けられます。
「とにかく最高のライブでした…そして過去1の神席。aikoが目の前に来てくれた感動で大号泣してたら、手差し伸べてくれて、私の手を握ってくれて微笑んでくれた…天使…」という投稿からは、aikoがファンと直接触れ合う素晴らしい瞬間があり、その感動的な交流に心を打たれた様子が伝わります。「ずっと大好きな曲も歌ってくれて大満足すぎる…愛してるaiko」という言葉から、aikoのライブがファンにとって特別なものだったことがわかります。
ライブ中のエピソード
「aikoが声出にくくなってたときにスっともう当たり前のように音を合わせる島やんとの阿吽の呼吸を見てまたらなく嬉しくなって感動してた」というコメントでは、aikoとバンドメンバーの深い絆と、パフォーマンス中のプロフェッショナルなやりとりに感動した様子が伝わります。特に、aikoが声を出しにくくなった際に、島やんが自然に音を合わせ、ライブの流れが途切れることなく続いた点がファンにとって印象的だったようです。
スタッフとの交流
「今日は3階からの参戦で、当然テープは取れなかったのですが、帰りにスタッフの方が配っているのに遭遇、無事入手できました🥳 スタッフの方、ありがとう。」という投稿からは、ライブ後にスタッフが配っていたものを手に入れることができたという喜びの声が見受けられます。このようなファンとの交流も、ライブの良い思い出となったようです。
aikoの言葉
「いつもライブの前半と後半でセトリを変えたりしてるんやけど、今回のセトリは大好きで変えたくなくて。」「そうだ、(やりたい曲を)後ろにつければいいんや!ってなったらこう(アンコール13曲1時間半)なりました🤣🤣」というaikoのコメントから、今回のツアーでのセトリのこだわりが伝わってきます。aiko自身が今回のセトリを大変気に入っており、その結果として、アンコールではなんと13曲、1時間半もの時間をかけて演奏されたことがファンにとって驚きとともに嬉しい出来事となったようです。
ライブの一コマ
「ライブ終わりました☺️ 今日は一階中段あたりに突入してました😂 aikoは🍟で歯を痛めてしまったらしい😇 インスタで食べてたやつかな?」という投稿では、aikoがライブ前に食べたフライドポテトで歯を痛めてしまったというエピソードが共有されています。また、たつたつさんが自分の椅子を持ち出して最前列の人とハイタッチをしていたという、ライブの裏話的なエピソードも紹介されています。「相変わらず情報量の多い楽しいライブだ🥳」という感想には、ライブの内容がとても充実していて、見る人を飽きさせないというaikoの魅力が反映されています。
特別なグッズに関する提案
「aikoのクレジットカード作ってほしい❣️ aikoのクレカじゃなくて〜、aikoのデザインのクレカがほしーのー❤️それでグッズ買いたいのー!!!」というコメントでは、ファンがaikoのデザインのクレジットカードを希望し、そのカードを使ってグッズを購入したいという楽しい提案がなされていました。このようなユニークなアイデアも、aikoのファンの愛が深いことを示しています。
コメント