■6月22日(木) 大阪・Zepp Osaka Bayside
対バン: yama
- 誕生日ライブの盛り上がり
川上洋平さんの誕生日を祝うために集まったファンたちが、大阪の会場を熱気で包み込みました。ライブ中、洋平さんへの「Happy Birthday」の大合唱が何度も繰り返され、ステージ上で洋平さんはその歌声に照れながらも感動している様子が見受けられました。ファンの一部は、洋平さんが「大好きなヒロが大好き!」と日本語で愛情を表現した瞬間に胸が高鳴ったとも語っており、ライブの中での親密さが感じられました。 - yamaのパフォーマンスとセトリ
yamaの登場も大きな話題となりました。yamaさんが歌う「ランニングアウト」や「新星」などの曲は、ファンにとって特別な意味を持っていたようで、感動の涙を流す人も。yamaさんは緊張しながらも楽しんでパフォーマンスをしており、その姿勢に感動したファンも多くいました。セトリは以下の通りです:- 色彩
- あるいは映画のような
- ランニングアウト
- 春を告げる
- a.m.3:21
- Oz.
- 新星
- 麻痺
- くびったけ
- 世界は美しいはずなんだ
- ストロボ
- slash
- [Alexandros]のライブ
[Alexandros]のセトリもかなり熱い内容で、特にファンが大好きなシャンペイン時代の曲が多く含まれていたことが話題になりました。また、川上洋平さんは、ライブ中に無酸素運動のような激しいパフォーマンスを繰り広げ、そのエネルギッシュなステージにファンは魅了されていました。特に「ワタリドリ」では、飛んで歓喜を感じたファンも多かったです。 - 誕生日コールと洋平さんの反応
洋平さんへの誕生日コールがアンコール前に会場を包み、洋平さんはその歌声を受けて照れながらも感謝の気持ちを伝えていました。アンコールの前にステージから一度引っ込むと、客席からはさらに熱い誕生日の祝福が送られ、その後、洋平さんはステージに戻り、笑顔で感謝の気持ちを表現しました。 - ファンの思い出
「yamaさんのカッコよさに驚いた」「川上洋平の誕生日ライブに参加できて幸せ」「ディスフェスで初めて大阪を体験できてよかった」「生で聴けたyamaさんの歌声は本当に感動した」など、参加者からは感謝の声が多数寄せられました。さらに、初めて生でyamaさんの歌声を聴けたことが嬉しいと語るファンもいました。 - 洋平さんへの愛と感謝
「川上洋平さんの誕生日ライブが最高だった」「洋平さんの激しいパフォーマンスと笑顔が素敵」「ライブ終了後、洋平さんの誕生日をお祝いできて幸せ」など、洋平さんへの愛情が溢れる言葉が多数見られました。 - ライブの最前列体験
最前列に近いエリアに行くことができたファンは、「ライブの流れに乗って一気に柵の前に行けた」「視界が良くて動きやすかった」といった体験をシェア。混雑や動きに対する快適さを感じた様子が伺えました。
ディスフェス大阪初日は、誕生日ライブとして特別な意味を持つものとなり、ファンにとっても一生忘れられない最高の体験になったようです。
コメント