Alexandros ライブ 2022 セトリ全日程 ライブレポ『But wait. Tour? 2022』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月16日(水) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30 / START 18:30


今日はAlexandrosのライブが大阪城ホールで行われました。学生の頃にTHE TURTLES JAPANのライブを観たことがある場所で、今回が初めてのワンマンライブでした。緊張しながらも楽しみでいっぱいだったようです。

ライブでは、ツアートラックの全角度が美しく撮影され、参加したファンがその写真をシェアしていました。

今年最後のライブはAlexandrosで、親子で参加したファンも楽しみにしていました。ライブが始まると、「本当にいつだって[Alexandros]は私を驚かせてくれる」と感動しているファンが多く、その魅力を再確認した様子でした。

特にラスト曲が予想外だったことに驚き、泣きながらその至高の瞬間を楽しんでいたファンも。別のファンは「Alexandros最高!」と、ライブが終わった後も興奮冷めやらぬ様子で投稿していました。

また、ライブの途中で「なにしてけつかるー!」という洋平さんのお父様の怒鳴り声が話題になり、ファンはそのエピソードを笑いながら振り返っていました。「けつかる」って何か分からないと問いかけられ、思わずバシッと返された場面が印象に残ったようです。

ライブが終わると、また次の公演も「ぶち上がる!」と楽しみが続いており、Alexandrosのライブの魅力は衰えることなく、ファンからの熱いコメントが続きました。

「初めてワタリドリを聴いたときに、こんなにカッコいい曲を作るバンドがいるのかと思いました」と語り、その後のライブで目の前に現れた[Alexandros]は「世界一カッコいいバンド」として改めて感動していたファンもいました。

センターステージで披露された「Philosophy」では、18祭世代のファンにとって青春を感じる瞬間となり、ライブの雰囲気に心を奪われた様子でした。

一部のファンは、ライブが終わった後に「何でこんなにカッコいいのか分からない、もうほんっとさー勘弁してよね」と呟き、[Alexandros]の魅力に圧倒されていたようです。

また、ライブの際にスマホライトを使って演出が行われ、要望に応じた美しいライト演出が披露され、ファンはその瞬間を楽しんでいました。

ライブが終わると、少し離れた時間があっても、ライブに参加できたことに感謝し、「ありがとう、生きててよかった」とその瞬間を大切に感じたファンもいました。

 

コメント

  1. やまたか より:

    アンコール
    バーガークイーン
    シズベリ
    フォエーバーヤング
    ワタリドリ
    でした。

    • junsky より:

      やまたか様

      アンコールのセトリ変更教えてくださり、誠にありがとうございます!
      これからもよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました