7月30日(土) 岡山県 倉敷市民会館 OPEN 17:00 / START 18:00
ライブ前のワクワク感
- 初めてライブに参加したファンは、「わくわくです」と期待感を表現しており、配信ライブではなく、リアルライブに参加することで「ドキドキワクワク」といった気持ちが高まっている様子が伝わります。また、グッズ購入後にホテルで休憩するファンや、ライブ準備が整って「いざ参戦!」という気持ちが表れています。
ライブの感想
- ライブ終了後、倉敷のライブは「最高すぎた」と多くのファンが称賛しており、会場は熱気に包まれていたようです。あるファンは「久しぶりに爆上がり」と表現し、「汗だくになったのは久しぶり」とも言及しています。ライブの盛り上がりが伝わってきます。
- 特にアンコールでは、洋平さん(川上洋平)から「倉敷会場最高だった」という伝言がアナウンスされ、会場が湧きました。洋平さん自身もご機嫌だったとのことで、ライブ全体が良い雰囲気だったことが伺えます。
セットリストとライブ内容の変更
- セットリストに関するファンの投稿によると、別の曲を「おかわり」したというエピソードがあり、ライブ中にセトリの変更があったことが示唆されています。さらに、アンコール曲の入れ替わりがあったとのことで、毎回ライブに新鮮さを与えていることが伝わります。
- また、メンバーに関する楽しいエピソードもあり、洋平さんのインナーカラーが変わっていたことや、MCでまーくん(ギタリスト)の着席姿が話題になったこともありました。洋平さんのご機嫌もさらに上がっている様子で、全体的にリラックスした雰囲気だったようです。
ファンの感想
- 「ひたすら笑顔に溢れていた」と感じたファンもおり、ツアー初日と比べてメンバーがリラックスし、ライブがより研ぎ澄まされたと感じたファンも多かったです。「これからのツアー参戦もますます楽しみになった」という声もあり、ツアーが進む中での期待感が高まっています。
- また、エナジードリンクや栄養ドリンクが必須だと感じたファンもおり、ライブの激しさやエネルギッシュなパフォーマンスに対する感想が見受けられます。
感動と満足感
- 「ライブで一番聴きたかった曲を聞けて、本当に岡山まで来て良かった」と感動しているファンもいました。このように、自分が待ち望んでいた楽曲を聴けたことに感激し、「ありがとう[ALEXANDROS]!」という感謝の気持ちが込められています。
コメント
アンコール
バーガークイーン
シズベリ
フォエーバーヤング
ワタリドリ
でした。
やまたか様
アンコールのセトリ変更教えてくださり、誠にありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します。