1.14(日)【福岡】マリンメッセ福岡A館
ライブ中、特に注目されたのはソウタとシュントの可愛いシーン。ソウタが歌っている時、隣のシュントが体ごとソウタの方向に向かってじっと見つめていたのが可愛らしかったとの声がありました。
福岡公演では、BE:FIRSTのメンバーが地元の名物「チロリアン」を知っていたという話題で盛り上がり、その際ファンは嬉しさを感じました。ファンは「チロリアン売ってるんです!」と自分がチロリアンを販売していることを誇らしげに語っていました。
また、ライブ中のリョウキの「にわかせんぺい」のアドリブが話題に。リョウキは「にわかじゃないよ、せんべいだよ」と言いながら可愛らしい仕草でお煎餅を持ちながら踊り、さらにその後お面を顔にあてたまま踊り続ける姿がファンに大きな反響を呼びました。
シュントはライブのラストで「愛してるぞぉーーーー」と叫び、観客を興奮させました。また、「シッ」とマイク越しに言ったマナトの一言がファンにとって印象深く、ぶっ刺さったとのこと。
リョウキが「Shining One」で後ろ向きにカンペを見ていたとき、ファンはその姿に笑っていましたが、実際はにわかせんぺいだったというユーモア溢れる場面もありました。
リュウヘイのパフォーマンスでは、地鳴りのような音が響き渡り、その迫力にファンは大きな反応を示しました。
福岡の2日目では、昨日の緊張感とは一転し、笑顔と楽しさが溢れるライブとなり、特に「MANATO県最高でした」との言葉が多く見られました。
ライブの中盤で、ファンが一緒に歌うシーンでは、一時的に声が小さくなったり、感動のあまり泣き出す場面もありました。特に「ララララ〜」の歌詞部分では、感情がこみ上げる瞬間があったようです。
ライブ終了後は、福岡での思い出を語るファンが多数おり、「ありがとうBE:FIRST」との感謝の言葉が飛び交いました。多くのファンがライブの感動をシェアし、次回のライブに向けてさらに期待を高めている様子がうかがえました。
また、シュントが最後に「ありがとう」と言ったシーンは特に感動的だったとの意見も多く、ライブの最後までそのパフォーマンスが心に残ったと語るファンが多くいました。
ライブの進行中にはリョウキの髪型やソウタとマナトの「チューチュートレイン」など、メンバー同士の可愛らしいやり取りにも注目が集まりました。
コメント