BUMP OF CHICKEN ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023/5/14(日) 和歌山公演 ビッグホエール

OPEN 17:00 / START 18:00

  • まず、ライブ会場に到着したファンたちがグッズを買いに行く様子が投稿されました。あるファンは、雨の中で靴下まで濡れてしまいながらも、相方が良い整理番号を持っていたことに感謝していました。また、グッズの購入について、すみっこの人形が1個だけという情報や、かげ(トカゲ)を見つけたことに喜びを感じているファンもいました。
  • ライブが終わった後、感想を投稿するファンが続々と登場。あるファンは、BUMP OF CHICKENの曲が自分にとって「帰る場所」であり、しんどい時や挫けそうな時に勇気をもらい、ライブ後には「ただいま!ありがとう!」という感謝の気持ちを伝えていました。
  • 一部のファンは、ライブが終わってしまったことに対して寂しさを感じ、「悲しみオブチキン」という表現を使って感情を表現していました。
  • また、ライブに同行した相方への感謝を述べ、BUMP OF CHICKENのライブに行けたことの喜びを感じているファンも多くいました。
  • アンコールでは、「ランプ」や「ガラスのブルース」などが演奏されたことが共有され、3曲目の演奏がなく、セトリに変更があったことを触れているファンもいました。月虹のヒロミの歌詞ミスや、ステージでの小さなハプニング(増川氏がギターをミスしてやり直したエピソード)もファンにとって印象的だったようです。
  • あるファンは、「ダンデライオン」を聴いて泣きそうになったと感動を語り、ライブが終わることに寂しさを感じつつも「また会える日まで」と前向きな気持ちを伝えていました。
  • 会場では、花道が近くてメンバーを後ろから見ることができたファンもおり、演奏中のメンバーの表情を間近で見ることができ、幸せだったと感激していました。メンバーがニコニコと笑顔を見せていたことが心に残ったようです。
  • 声出しが解禁されたことによって、ファンたちからの声援や掛け声が藤くんに届き、その反応を見たファンが感動したというコメントも多くありました。藤くんが耳を傾けて喜びを感じている様子を見たことが心に残ったという感想もありました。
  • ライブの途中で、メンバーがサバを読み過ぎる藤くんや、テンション高く走り回るヒデちゃん、そしてC&Rを求めるチャマの姿が印象的だったというコメントもありました。ライブ全体が最高で、幸せな空間に戻ったことを喜んでいるファンが多かったです。
  • 自分の「be thereツアー」が終了したと投稿するファンもおり、「これで自分のbe thereは終わり」と寂しさを感じつつも、「明日から日常が待っている」という前向きな言葉でライブ後の気持ちを表現していました。
  • 一部のファンは、セトリを聴くために2日目のライブに急遽参加することができ、希望していた大切な曲を聴けて満足したと喜びをシェアしていました。特に初期から好きな曲を聴けたことが嬉しいと感じているファンが多かったです。
  • 最後に、「僕のラストbe thereは最高でした!」というコメントがあり、ライブで聴きたかった曲を聴けて大満足だったと伝えています。また、大阪、名古屋、和歌山に参加したことがエネルギーとなり、これからも頑張っていくという前向きなメッセージで締めくくられていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました