B’z ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9.23 (土・祝) 大阪:ヤンマースタジアム長居 OPEN:14:30 START:17:30

1. 音漏れ参戦者も多数!長居公園がピクニック会場に

この日はヤンマースタジアム長居での2日目の公演。スタジアム外では音漏れを楽しむ人々が集まり、公園内の芝生にレジャーシートを敷いたり、階段に座ってピクニック気分でライブの雰囲気を味わっていた。チケットが取れなかったファンも、スタジアムライブならではの「音漏れ参戦」でB’zの楽曲を楽しみ、会場周辺は大勢の人で賑わっていた。

「都会の人はこんな贅沢なLIVEを無料で楽しんでるのか!うらやましい!」
「次はここで藤井風のライブもやってほしい!」

2. アンコール前のスマホライト規制

アンコール前の演出について、公式から「メンバーからの指示があるまでスマホライトを点けないように」というテロップが表示されていた。過去の公演では観客の判断で点灯していた場面もあったため、「もっと前からこういう指示を出してもよかったのでは?」という声もあった。

3. 会場の熱気と規律ある盛り上がり

大阪公演は今までにないほどの盛り上がりを見せ、特定の演出(おそらくクラップや声出しなどのパフォーマンス)についても、モニターでの呼びかけが徹底されたことでほぼ実施されなかった。一部、ステージ横のエリアではモニターが見えなかったためか、例外的に少し行われていたが、全体的にはスムーズに進行した。

4. 稲葉浩志、ステージ上で左足を負傷

この日のライブ中、稲葉浩志が本編ラスト前の曲(17曲目)で左足首をひねったように見え、その後のパフォーマンスに影響があったとファンが報告。

  • 曲中、一度後ろを向いて左足首あたりを触る場面があった。
  • それ以降、左足が重そうで、少し引きずるような歩き方に。
  • 走る場面では控えめにし、お立ち台に足を乗せたままの場面も。
  • アンコールでは片足でケンケンしながら登場し、ファンからは「大丈夫かな…」と心配の声。

5. スーパースイートな夜、感動の瞬間

この日は特に「スーパースイート」なライブだったと多くのファンが感想を述べていた。

  • 「今日で聞けるのが最後の曲もあったよね」
  • 「友達と一緒に見れる奇跡を噛み締めたライブだった」

また、稲葉浩志の誕生日(9月23日)でもあったため、「誕生日ライブ、最高だった!」という声も多かった。

6. 1本丸々見れた奇跡に感動

21日の公演が雷雨の影響で一時中断されたこともあり、ファンの中には「一昨日の経験があるからこそ、今日1本丸々見れたのが奇跡に思えた」と感極まる人も。
「最後の曲で感極まって泣いてしまった……」

7. ファンの総括「やっぱりB’zしか勝たん!」

  • 「ダメだ、やっぱりB’zしか勝たん!(n度目)」
  • 「稲葉さんの誕生日ライブ、最高に最高でした!」
  • 「伝説のライブになった!」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました