Da-iCE ダイス ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「Da-iCE 10th Anniversary Live House Tour 2024」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024.08.24[Sat] 【愛知】Zepp Nagoya 開演:18:00


ライブ会場での感動的な瞬間やファンの心の声が多くの投稿に反映されています。多くのファンが初めてのライブ体験や、Da-iCEとの8年目の思い出を振り返り、楽しさをシェアしています。ライブの素晴らしさやメンバーのパフォーマンスに触れたコメントが多く見られました。

  1. ライブの感動と楽しさ
    • 「8年目のDa-iCEとの出会い。変わらず楽しすぎるライブに感謝!これからもずっと大好き。」という感想があり、長年ファンとして応援している気持ちが伝わります。
    • 「最高の時間をありがとう。明日からまた頑張ろう!」と、ライブで得たパワーを日常生活に活かそうという気持ちが込められた投稿も。
    • 「初めてガチ泣きしてしまった。災難続きでメンタルがボロボロだったけど、無理して来てよかった。」と、ライブがどれだけ癒しとなったかを表現する声も。
  2. メンバーへの愛と感動
    • 「徹くんのかっこよさに心を奪われ、雄大くんのパッツン前髪が本当に可愛かった!」
    • 「想太くんの誕生日をお祝いできたのが嬉しかった。サプライズでの誕生日の祝福も最高だった!」と、ファンがそれぞれのメンバーに対して感じた愛情や応援の言葉が溢れています。
  3. ステージパフォーマンスやセットリストについて
    • セットリストに関して、「あの曲の2番の歌詞が素晴らしい!」と歌詞やメロディーに対する感動が伝わっています。アルバムに収録されない可能性がある曲について心配する声もありましたが、ライブでの一瞬一瞬がファンにとって特別なものになっています。
  4. イベントのサプライズと特別な瞬間
    • 「想太くんの誕生日サプライズで盛り上がった!想太くんが登場した瞬間、ファン全員が歓声を上げた」といった、特別なイベントの感動的なシーンが多く投稿されています。
    • 「徹くんが片足立ちでバランスを崩すシーンが可愛すぎた!」など、メンバーのちょっとしたハプニングにもファンが心を奪われた様子が伺えます。
  5. 会場の様子とファン同士の交流
    • 会場の雰囲気について、「スタンディングでぎゅーぎゅーだったけど、最高の時間だった」と、混雑した状況でもライブを楽しんでいる様子が描かれています。
    • また、「おひとり参戦でも毎回楽しんでいる」といった声もあり、ひとりで参戦したファンも楽しんでいたことが伝わっています。
  6. ライブの思い出と心温まるエピソード
    • 「熱中症気味で意識が遠くなってしまったが、隣のファンがすぐに気づいてくれて助けてくれた」と、ファン同士の温かい支え合いが感じられるエピソードもありました。
    • また、「ライブ後に帰り際、隣のファンが声をかけてくれた」という心温まる瞬間が投稿されており、ライブがただの音楽体験以上の意味を持っていたことが伝わります。
  7. メンバーやスタッフへの感謝
    • 「大輝くんや颯くんがINZMやBE:FIRSTのBlissfulを踊ったり、自由なパフォーマンスが楽しすぎた」と、メンバーの柔軟で自由なパフォーマンスに魅了されたファンの声。
    • 「Zepp名古屋最高だった!I wonderの初っ端で徹くんが片足立ちでバランスを崩すシーンが可愛かった」という、ライブの楽しさを伝える声が多くあります。
  8. 感謝の気持ちと次への期待
    • 「ライブが初めてで、1400番台の整理番号だったけど、前のドアに移動できてメンバーが近くで見られてよかった!」という、ライブの新鮮な体験が語られると共に、次回のライブへの期待が込められています。
  9. セトリの反響と日替わり曲
    • 「バラード2曲目が流れたとき、思わず息を呑んだ。生で聴けて泣きそうになった」という感動的なコメントがあり、特定の曲に対する深い愛が伝わります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました