2024年12月8日(日)【東京】国立代々木競技場 第一体育館 14:00/15:00
- 徹さんのパフォーマンスについて
- 「Whale Tail」のパフォーマンス中、壁によりかかって切なげな表情をしている徹さんがとても印象的だったとの声がありました。
- 「Live goes on」のタイトルトークでは、メンバーがファンに感謝の気持ちを伝えるシーンで、徹さんが様々な方向にお辞儀をしていたのが印象深かったと語られています。
- 演出とパフォーマンスの感動
- 「Never」の演出に関して、特にボーカルとパフォーマンスがさまざまな場所から登場する演出が印象に残ったという声がありました。特に、初めて登場する際の心臓のバクバクが強調されています。
- 「ナイモノネダリ」の新しいパートがとてもかっこよかったとの意見もあり、特に最後の颯くんの高音ボイスが感動的だったという感想も多く見られました。
- メンバーに関する細かいエピソード
- 雄大くんが「お風呂に44度で長湯する」と話し、その入浴方法を赤裸々に語ったエピソードもファンの間で話題になっています。
- 「Entrance6」を目の前で見た感想も多く、「むかしは無価値~」のパートでの颯くんの表情が特に印象的だったというコメントがありました。
- セットリストとライブの流れ
- セットリストの流れについても、多くのファンが「TAKE IT BACK」から「Funky Jumping」、「Kartell」など、次々と迫力のある楽曲が続く展開に感動していました。
- 「Aware」での颯くんのギターが特にかっこよかったと評価され、ファンは何度もそのパフォーマンスを見たいと述べています。
- セトリ変更や新曲について
- いくつかのファンは、ライブでの演出や日替わり曲について詳細に言及しており、「Never」のボーカルとパフォーマンスが素晴らしかったとのコメントも多く見受けられました。
- 新曲のタイトルや円盤化を強く希望するファンが多く、来月の新曲についての発表を楽しみにしているという声もありました。
- 最後の感想
- ライブの終わりには、ツアーが終了したことへの感謝の気持ちや、次回のライブに対する期待感が多くの投稿に表れていました。ライブの感動や余韻が消えないというファンが多く、「もう一度行きたい」「また会いたい」という気持ちが込められていました。
ファンの皆さんは、Da-iCEのパフォーマンスや演出、特に徹さんや颯くんの個々の魅力に強く感動しており、今回のツアーが非常に素晴らしいものであったことが伝わっています。
まとめ
今回は、Da-iCE 「Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-」公演について、
・Da-iCE 「Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-」開催日程・場所
・Da-iCE 「Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント