6月28日(土) 埼玉県・さいたま市文化センター 15:00開場/16:00開演
アンコール
|
ライブ全体の感想
「最高に楽しかった!」「8回じゃ足りない!あと30回見たい!」という声が飛び交い、まさに誰もが夏を連れて帰ったような熱狂の夜。
事件レベルのかっこよさに「もう次が楽しみ!」と早くも次回を待ちわびる声があふれていました。
パフォーマンス・演出
ISSAの安定した歌声はもちろん、U-YEAHのステージ上でのしなやかさと力強さに魅了されたファン多数。
飛び跳ね、地を這うように動き、天まで届くように手を伸ばす――そのすべてが「最高だった!」との声が続出。
初披露の曲で歓声が上がった瞬間、満足そうに笑ったU-YEAHの表情に心を撃ち抜かれたファンも。
さらに「昔のあの曲が来た瞬間、やばかった!」というサプライズもあり、感動と興奮が交錯していました。
衣装・ビジュアル
特に話題をさらったのが、白衣装のタイトなインナー。
「身体のしなりを余すところなく見せてくれた!」「筋肉の動きが見える!」と感謝の声が止まらず、さらしスタイルにファン大歓喜。
「誰ですか、あんなタイトなインナーを着せたのは!?」という熱いコメントもあり、ビジュアル面でも大満足の夜に。
セットリスト・楽曲
今回のライブの中では、新アルバムの新録曲を含む全7曲を披露。
アルバムリード曲「Pon de SKY, Pon de STAR」は、チョコレートプラネット松尾駿さんが振付監修を担当したことでも話題に。
さらに、築地場外市場応援ソング「SUSHI PARTY」など、ファンの期待を超えるラインナップ。
そしてデビュー初期の楽曲も取り入れ、昔からのファンにとっては感涙必至のセトリとなりました。
扇子グッズ
「とにかく扇子買って!!」「悪いこと言わないから買っといた方がいいよ!」とファンの声が炸裂。
ライブ中の扇子プレイも含め、扇子はもはや必携アイテムに。
ファンの熱い思い
「最前列ど真ん中で三曲目に号泣していたオヤジは僕でした」との投稿に、多くのファンが共感と涙。
デビュー時は最後列、そして数十年かけて最前列に辿り着いたというドラマは、まさにファンとDA PUMPの歴史そのもの。
今後への期待
「映像化されたら絶対買います!」「もう次が楽しみすぎる!」
そんな声に応えるように、ますます期待が高まる今後の展開。これからもDA PUMPと一緒に、音楽の旅を続けたいですね。
ライブ全体の感想
-
「最高に楽しかった!8回じゃ足りない!あと30回見たい!」
-
「クソかっこいいLIVE、ご馳走さまでした」
-
「夏を連れてきたぞー!!もう次が楽しみ!」
-
「事件レベルでカッコよかった!パフォーマンスもセトリも衣装も全部最高!」
パフォーマンス・演出
-
「ISSAの声が最高!」
-
「U-YEAHが飛び跳ね、地を這うように動き、天に手を伸ばし、最高に楽しそうだった」
-
「初披露の曲で歓声が上がった瞬間、満足そうに笑ったU-YEAHが印象的」
-
「昔の曲が来た瞬間、やばかった!」
-
「ジャケットプレイもあって嬉しかった!『たまにやってる』と言ってたのを思い出した!」
衣装・ビジュアル
-
「白衣装のインナーのタイトさがすごかった!身体のしなりを余すところなく見せてくれた」
-
「さらしYEAHありがとう、筋肉の動きが見えてたまらない!」
-
「誰ですか、あんなタイトなインナー着せたの!?」
セットリスト・楽曲
-
「『Pon de SKY, Pon de STAR』や『SUSHI PARTY』など新録曲を含め全7曲披露」
-
「チョコプラ松尾さんが振り付け監修した曲もあり話題に!」
-
「デビュー初期の曲も含まれていて、ファン歓喜!」
扇子グッズ
-
「とにかく扇子買って!」
-
「悪いこと言わないから、扇子買っといた方がいいよ!」
ファンの熱い思い
-
「最前列ど真ん中で号泣したオヤジが僕です。デビュー時最後列から二十数年かけて最前列へ」
-
「扇子と共に過ごす思い出が最高すぎる」
今後への期待
-
「映像化されたら絶対買うのでお願いします!」
-
「もう次が楽しみで仕方ない!」
コメント