6.20 Tue 埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール 17:30 / 18:30
アーティストの投稿とファンの反応
- 北村匠海 と 矢部昌暉 がInstagramストーリーズで更新。匠海はファンに向けて元気な姿を見せ、昌暉もファンに感謝の気持ちを伝えました。
- 匠海の投稿では、ライブ前後の準備やリラックスした様子が伝えられ、ファンからの反響がありました。
セットリスト・ライブの感想
- MCでのエピソード:
まず、ライブ中に泉大智が作詞作曲した「ウエディングソング」について言及があり、ファンの間で話題になりました。大智はこの曲を親友の結婚をきっかけに作ったそうで、その感動的な背景に多くのファンが反応しました。- 記念日トーク:
MC中、結婚記念日と誕生日の人がライブに来ていたことを受けて、柊生が「大智、記念日を覚えている人はすごいと思う」と話題にしました。大智も「半年記念は覚えてられるでしょ」と冗談を言い、会場を和ませました。 - ライブの盛り上がり:
ファンからは、昌暉が「ライブに来たってことは暴れたいってことでしょ?」と煽るシーンや、ステージ脇に来た際に発狂した様子がシェアされていました。
また、匠海はライブ中に「導火線チャレンジ」を担当し、ファンから感謝の言葉が寄せられました。
- 記念日トーク:
- 新曲について:
- 6月28日にリリースされる新曲「ウエディングソング」について、ファンからの期待の声が多数上がりました。この曲は大智の作詞作曲で、親友の結婚がきっかけとなったという背景が紹介されました。
セットリストとライブの進行
- 曲の選曲:
- 早速、ライブが始まる前からファンはワクワクしており、FLYのようなロックな曲が披露された後、急に切り替えたウェディングソングが話題に。ファンからはその振り幅に驚きと絶賛の声が上がりました。
- ハッシュタグとご当地情報:
- 埼玉公演では、会場近くの名物や食べ物の話題が取り上げられ、「#よしコバトン会うトン」などのハッシュタグと共に、ライブの感想がシェアされていました。
観客のリアルタイムな反応
- ライブ中に、昌暉や匠海がファンと交流し、ステージから近くに来てくれると大興奮のファンの声が上がり、SNSで盛り上がりを見せました。
- 大智が新曲を作った背景や、記念日を祝うトークを通じて、さらにファンとの絆を深める場面が多く見られました。
最後のコメント
- ファンは「DISH//のライブに平日来るって暴れたいってことでしょ?」などのコメントで、ライブの熱気を伝え、ライブの余韻を楽しんでいました。
コメント