DISH// ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ『DISH// HALL TOUR 2023“TRIANGLE”』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4.22 Sat 栃木 栃木県総合文化センター メインホール 16:30 / 17:30

多くのファンが「めちゃくちゃ楽しかった」「初めて日本のライブに参戦して良かった」と興奮の声を上げ、DISH//のパフォーマンスに魅了された様子がうかがえました。特にギターを弾きながらダンスする姿がカッコよかったと評価され、アーティストとしての一体感と技術の高さを感じたというコメントが目立ちました。また、ライブの途中での楽しいアクションやエピソードもたくさん共有されており、ファン同士の熱い交流が感じられました。

匠海がアレンジを加えながら歌うと、ファンからは「ニコニコする大智くんが可愛かった」「匠海と昌暉のコンビが最高」「お立ち台での背中合わせのシーンは“激エモ”だった」といった感想が寄せられました。特に、匠海がケツアタックされてお立ち台から落ちるシーンについては、ファンの間で「ふたごかわいい」として話題になり、彼らの仲の良さがファンに愛されていることが伝わりました。

また、ライブの中でメンバーが観客に声をかけるシーンも印象的でした。「俺ってイケメンだよね?」と話しかける匠海に対して、ファンが「イケメンだよ!」と叫び返すシーンは、ファンの熱意が感じられる瞬間でした。さらに、「お皿を飛ばすときに言われた“そっちに飛ばすね”という言葉が反対方向に飛んでしまった」というエピソードもファンの間で話題になり、昌暉の気さくな一面がうかがえました。

ライブの後には地元の名物である餃子を食べに行こうという呼びかけもあり、「さーて餃子食べいこう」というハッシュタグがファンの間で広まりました。このように、DISH//のライブはパフォーマンスだけでなく、メンバーとファンの交流を深める場としても盛り上がりを見せました。

栃木のライブを楽しんだファンからは「また栃木に来てほしい」「最高の時間をありがとう」という感謝の言葉が多く投稿され、次回の公演に対する期待が高まっている様子が伺えました。また、日替わり曲やセトリの変更に関する投稿は見つかりませんでしたが、ライブの一部では「振り付けを覚えて、声出しができて楽しかった」といったファンの声もあり、観客がライブの演出をより楽しんでいたことがわかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました