DISH// ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ『DISH// HALL TOUR 2023“TRIANGLE”』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5.1 Mon 東京 LINE CUBE SHIBUYA 17:30 / 18:30


セットリストと公演の様子

ファンたちはライブの感動を共有し、特に大智の「止まる気しない」のパフォーマンスに強い反応を示しました。大智がこの曲を歌った瞬間、会場は興奮の渦に包まれ、観客からの歓声が沸き起こりました。この瞬間に心を打たれたファンが多く、ライブ中に「ガチでヤバかったよ!!」という声が聞こえました。

また、ライブの途中で大智がスティックを落とし、それを自ら笑いながら片手で拾うシーンもあり、ファンからは「今日は大智DAYになると確信した」との声が上がりました。


MCとファンとの交流

MCでは、メンバー同士の楽しいやり取りがありました。柊生が「渋谷区生まれ渋谷区育ちの人〜?」と観客に問いかけ、「やべぇな!!!」と反応。続いて昌が「渋谷区でママチャリ乗ってんのクゥゥゥ🥴」と笑いを誘いました。さらに、柊生は「港区でトイプードル連れてるとクゥゥゥってなるわ」と言い、匠海が「いや、港区で柴犬だろ」と突っ込む場面もありました。


ライブの感動的な瞬間

ファンは「猫の落ちサビ終わりでオレンジのライトが会場に広がる光景が美しすぎた」というコメントを投稿し、セトリやライティングに感動していた様子がうかがえます。「まーくんの等身が相変わらずバグってて最高だった」との声もあり、メンバーの魅力に心を打たれる瞬間が多かったことがわかります。

また、匠海の歌声の力について「聞くだけで盛り上がったり涙が出たりして、約2時間ぐらい国宝みたいな声を聞くことができて感動感激」という声があり、匠海の歌唱力が観客を深く感動させたことが伝わります。


ライブ後の興奮と反響

ファンは「久しぶりの声出しライブが本当に楽しかった」と感想を述べており、声出しができることの喜びを強調していました。「おかわりで声枯れる現象が懐かしい」と言う声もあり、ライブの興奮が伝わってきます。また、参戦する前に「声出し解禁ありがとうございます( ;∀;)」と感動していたファンも多く、コロナ禍を経て、声を出せるライブの嬉しさが感じられました。


特に印象的だった瞬間

ファンが特に印象に残ったシーンは、大智の「止まる気しない」でのパフォーマンスと、匠海の力強い歌声でした。大智が「止まる気しない」の歌詞を一言一言しっかりと言ってくれたとき、会場は大歓声に包まれたとのことです。

また、ライブでの光景として「猫の時、夢見る感じがして泣いてしまった」「まーくんの等身が相変わらずバグってて最高だった」など、DISH//ならではの演出に心を打たれたファンが多かったことが伝わります。


その他の感想
  • 「後ろ側でも超楽しかった!」
  • 「某曲で柊生がショルキーでスラをバンバン撃つ場面が見えた」
  • 「最後の一言が最高にかっこよかった」など、会場全体での一体感を楽しんでいるファンが多くいました。

また、ライブ終了後には「明日も参戦できるのが嬉しすぎる」「次は紙皿取れる位置になりたい」というファンの期待が感じられました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました