DISH// ライブ 2024 セトリ 全日程 ライブレポ 『DISH// HALL TOUR 2024「GARDEN」』

DISH// ライブ 2024 セトリ 全日程 ライブレポ 『DISH// HALL TOUR 2024「GARDEN」』 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■2024年6月9日(日)【宮城】仙台サンプラザホール

開場16:30/開演17:30

初日 パターン1 パターン2
  1. DAWN
  2. ありのまんまが愛しい君へ
  3. いつだってHIGH!
  4. Dreamer Drivers
  5. FLASH BACK
  6. HAPPY
  7. PM 5:30
  8. 君の家しか知らない街で
  9. 缶ビール
  10. everyday life.
  11. ルーザー
  12. Vamping
  13. B-BOY
  14. 星をつかむ者達へ
  15. No.1
  16. This Wonderful World
  17. JUMPer
  18. Brand new day
  19. 万々歳
  20. KICK-START
  21. 沈丁花
  1. DAWN
  2. いつだってHIGH!
  3. HAPPY
  4. FLASH BACK
  5.  PM 5:30
  6. ありのまんまが愛おしい君へ
  7. 君の家しか知らない街で
  8. everyday life.
  9. ブラックコーヒー
  10. No.1
  11. This Wonderful World
  12. いつだってHIGH!
  13. Vamping
  14. B-BOY
  15. 星をつかむ者達へ
  16. JUMPer
  17. Brand new day
  18. 万々歳
  19. KICK-START
  20. 沈丁花
  1. DAWN
  2. DREAMER DRIVERS
  3. HAPPY
  4. FLASH BACK
  5.  PM 5:30
  6. ありのままが愛おしい君へ
  7. 君の家しか知らない街で
  8. 缶ビール
  9. everyday life.
  10. ブラックコーヒー
  11. No.1
  12. This Wonderful World
  13. いつだってHIGH!
  14. Vamping
  15. B-BOY
  16. 星をつかむ者達へ
  17. JUMPer
  18. Brand new day

アンコール

  1. 万々歳
  2. KICK-START
  3. プランA
  4. 沈丁花

会場の雰囲気とファンの熱狂
「いつも通ってるサンプラザがこんなにDISH//好きな人で溢れてるのが嬉しすぎる!」という声があり、会場にはDISH//のファンが集まり、盛り上がっていたことが伝わります。開場前には「KICKSTART」を聴きながら待機するファンも。演奏前から高まる期待感が感じられました。

匠海の幸せなエピソード
匠海は、昨日親友の結婚式に参加した話をファンに話し、その時の幸せそうな表情が印象的だったと語られています。匠海は「DISH//の曲が友達の日常にかかっている」と話し、ファンにもその幸せな気持ちを共有してくれたそうです。さらに「皆の人生、僕は全て肯定してあげたい」と言ってくれたことに感動したファンも。「こんな私の人生でも肯定してくれるんだ」と涙を流した人もいたほどです。

ステージパフォーマンスの魅力
匠海は途中、「最高最高」と語彙力不足を感じながらも、ステージの熱量に応えて「最っっっ高だったよ♡」と喜びを表現。大智はドラムを叩きながらニコニコと笑顔を見せ、観客を魅了しました。大智のドラム演奏については、ファンから「大智くんのドラムが好き!」という声が多く、その魅力に惹かれていた様子。

感動的な瞬間
あるファンは、念願の曲が披露され、感動で泣き崩れたというエピソードを共有しました。また、匠海は「今日は語彙力ない」と笑いながらも、「最高」と何度も繰り返し、楽しいライブの気持ちをファンに届けました。さらに、大智が笑顔でコールの声出しを行うシーンにも、「その笑顔がめちゃくちゃ可愛かった」とのコメントが。

ユニークなエピソード
公演中には、昌暉がベビーカーの話題を取り上げ、「サクの💩手で掴んだこと」と言ってファンを笑わせる場面も。昌暉はステージで「お皿投げ」を行った後、そのお皿を昌暉推しのファンに手渡す姿が「罪な男」と称賛されました。さらに、「今年の運使い果たした」というコメントもあり、幸運に包まれたライブだったことが伝わります。

お祝いと感謝の気持ち
昌暉に対するお祝いメッセージも多く、DISH//から昌暉への出産祝いでベビーカーが贈られたことが話題に。匠海が「立て替えた」と明かし、大智と柊生はまだ支払っていないというエピソードがファンの間で笑いを誘いました。

まとめ
仙台の公演は、全体的に感動的で楽しい瞬間が満載でした。ファンはDISH//メンバーとの心温まるやりとりやパフォーマンスに大きな喜びを感じ、ライブの熱気は最高でした。次の東京公演に向けた期待感も高まっており、ファンはライブの感動を胸に次のステージへと心を躍らせているようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました