2025年10月11日(土)神奈川県:横浜アリーナ 18:00開演(17:00開場)
アンコール
|
-
ライブ時間:約2時間半
-
特別情報:翌日にビデオ撮影予定あり🎥
🎶 パフォーマンス・演出
-
神席での観覧報告あり✨
-
トロッコ(スタトロ)で観客席に移動し、ファンとの距離が近い💨
-
吊り橋のような舞台装置が上から降りてきて、その上を歩きながら歌唱🪢
-
先に縦に歩き、その後横に移動する演出で臨機応変に対応する動きがあった
-
-
ステージ装置の使い方は工夫されており、モニターは歌詞表示専用📺
-
「The Beginning〜」2回目のパフォーマンスでは、「強い心でこの舞台立っている」の歌詞を力強く歌唱🎤
💬 MC・トーク
-
光一さんのMCは冗談交じりで自由に話すスタイル🎙️
-
円盤(SHOCK・eternal含む)の販売についての説明:
「まあまあ、いい値段するよ!?取捨選択してね!取捨選択の時代だからね!」
-
観客への声掛け:
「外まだ雨降ってるかもしれないから足元に気を付けて現実に戻って帰ってください。今日夢の時間だったでしょ?」
-
まっすー(来場者)の紹介あり。ただし映像には映っていない
-
後輩の曲を聴くとラップが多い話題でジョークもあり:
「Yo! め〜ん、安いよ安いよ!ナスは100円安いYo!」(笑いを誘う)
🌟 ファンの感想・体感
-
「現実に帰りたくない」「最高だった」「天才だ」と大興奮の声多数🔥
-
ライブ全体が濃密で、2時間半があっという間に感じられた
-
ペンライトの光や観客の盛り上がりから、会場の一体感が非常に高い
-
MCは名古屋公演と似た部分もあるが、観客とのやり取りや笑いが絶えず楽しめる
-
途中で感動して泣きそうになったファンも複数
📝 備忘メモ
-
SHOCKの映画上映のスポット映像を見せてもらえた
-
光一さんの歌唱力・演出・MCすべてに「至高」「アイドルとして圧倒的」との声
-
トロッコでの移動や吊り橋演出など、観客との距離感を考えた舞台装置が印象的
💃 ライブの盛り上がり・観客反応
-
ライブ開始直後から観客の熱量が高く、まるで一瞬で会場が夢の世界に変わったように感じられた✨
-
ペンライトや歓声から、会場全体のテンションが非常に高いことがわかる📣
-
トロッコ移動により、観客の間近でのパフォーマンスを体感でき、歓声・興奮が最高潮💨
-
ステージの濃密さ、演出の連続で、2時間半があっという間に感じられる
-
終演後、「現実に戻りたくない」「胸がいっぱい」「途中で何度も泣きそうになった」という声多数
🎶 演出・パフォーマンスの細部
-
吊り橋のような舞台装置を上から降ろし、その上を光一さんが歩きながら歌唱🪢
-
スタトロは使用せず、縦・横移動の演出で舞台を巧みに使い分け
-
「The Beginning〜」2回目のパフォーマンスでは、力強く感情を込めた歌唱で観客を魅了🎤
-
SHOCKの映画上映スポット映像も披露され、ライブの世界観が拡張される
-
観客の目線・体感を意識した演出で、至近距離でも楽しめる構成
💬 MC・ユーモア
-
光一さんはMCでジョークや日常話を交えつつ、観客に寄り添うスタイル🎙️
-
後輩のラップ曲に絡めたユーモア:
「Yo! め〜ん、安いよ安いよ!ナスは100円安いYo!」
-
観客への甘いメッセージで締めくくり:
「今日夢の時間だったでしょ?またみなさんとこういう夢の時間を作れればなと思ってます」💖
🌟 ファンの体験・感想
-
「神席」「至高」「アイドルとして圧倒的」など、パフォーマンスに圧倒される声
-
光一さんの歌唱・演出・MC・仕草すべてに感動し、心に余韻が残る
-
観客との距離が近く、双方向で楽しめるライブ体験
-
「最高」「天才」「テンション爆上げ」と表現されるほど、満足度が非常に高い
📝 総括
-
横浜アリーナ公演は、演出・歌唱・MC・ファンとの距離感すべてが絶妙に計算された至高のステージ
-
ペンライト・歓声・舞台装置などを通じて観客との一体感が非常に強い
-
2時間半の濃密な時間があっという間に感じられる、観る者すべてを夢中にさせるライブ体験


コメント