堂本光一 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2025 RAISE」

堂本光一 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2025 RAISE」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年10月12日(日)神奈川県:横浜アリーナ 18:00開演(17:00開場)

  1. The beginning of the world
  2. Time to go
  3. Tik Tik Tik
  4. I Want Your Love
  5. Faxy Dominater
  6. Way To Dark
  7. I
  8. Paradise of Lullaby
  9. Thriller City
  10. More & More
  11. Come closer
  12. Slave of love
  13. ホテル・ミラージュ
  14. Winner
  15. Satisfy
  16. Night & Bye
  17. 堕天使の詩
  18. rose
  19. INTERACTIONAL
  20. Rhythm of Love
  21. Danger Zone
  22. Deep in your heart
  23. 妖 〜あやかし〜
  24. Bad Desire
  25. Slave Maker
  26. LOVE CRISE
  27. 愛の十字架
  28. Because of you
  29. The beginning of the world

アンコール

  1. IN&OUT
  2. +Million but -LOVE-
  • セットリスト:33曲(新アルバム曲および過去の楽曲網羅)

  • パフォーマンス:舞台演出のような完成度の高いステージング


🪞 光一くんのステージパフォーマンス
  • ステージ両サイドの座席に向けて「逆光で客席側は見えない」と発言。
    → 「見えてるぞ~!」とよく言うが、実際には見えていないとのこと。
    → ただし「皆さんのオーラは感じている」とコメントし、観客を喜ばせる。

  • トロッコでの移動時、小さな子どもが座る前方席に一瞬頬を緩める場面があった。

  • 歌って踊りながら、パフォーマンスと演出を通して観客を魅了。


🎶 演奏・演出
  • 新アルバムの楽曲だけでなく、過去4年のソロコンや困難を乗り越えた楽曲も演奏。

  • 歌唱・ダンス・照明・ライティング・奏楽の全てが新鮮で、音楽に深みがあった。

  • 金管・木管・弦楽器を取り入れ、打ち込みでは出せない重厚感のある音響を表現。


🫶 ファンとの交流・細かいエピソード
  • 「指1本で5000人ファンサ」と言われるように、個々へのファンサービスの演出あり。

  • FC席ではトロッコが非常に近く、観客が光一さんの表情や仕草を間近で確認できる。

  • 公演中、水のキャップをいじりながら指にはめる仕草や、自然な笑顔も観客に見える。


🥹 ファンの感想
  • 「圧巻のパフォーマンス」「舞台を観ているような完成度」「最高だった」との声。

  • 「新アルバム曲だけでなく過去の曲まで網羅され、光一さんの魅せ方が最高」

  • 「Deep in your heart」「妖」など名曲を聞き、感動で腰を抜かすファンも。

  • 照明やレーザー演出のクオリティの高さも感動ポイント。


💬 光一くんのMC・コメント
  • 「4年後の仕事も決まってるけど、それまで生きてるかな〜笑」
    → 「人より何倍も幸せを感じてる。いつ死んでも後悔のない生き方をしている」と語る。

  • 最後の挨拶では「現実に戻って帰りは危ない」「『電車に乗せるのを嫌がる』、素敵な歌詞ですね」とコメント。

🏟️ 夜公演の様子
  • 夜公演も昼同様、圧巻のパフォーマンスと演出。

  • トロッコ移動やレーザー照明により、観客席全体を使ったダイナミックな演出。

  • FC席や前方席では、光一さんが非常に近くまで来て表情や仕草を観察可能。

  • ライブ終盤まで全力で歌い踊る姿が観客に強い印象を与えた。


🎶 演奏・演出
  • 楽器編成は昼公演と同様に、金管・木管・弦楽器を取り入れた重厚感のある音響。

  • デジタルリリース曲も含むが、生演奏ならではの臨場感が際立つ構成。

  • 光一さんのダンス・歌唱・照明演出・ライティングすべてが統合され、舞台全体の完成度が高い。

  • 33曲すべてのパフォーマンスで、観客に一体感と高揚感を提供。


🫶 ファンとの交流・エピソード
  • 「指1本で5000人ファンサ」やトロッコ近距離移動での交流は夜も健在。

  • 公演終盤、観客とのやり取りで自然体の光一さんが見られ、ファンに喜びを与える。

  • 水のキャップをいじりながら指にはめる仕草や、笑顔・微笑みが間近で確認できる場面も。

  • 後輩が真似したくなるような演出や振付があり、会場全体に活気を与えた。


🥹 ファンの感想
  • 「言葉が出なかった」「最高すぎた」「人生初のソロコン、一生忘れない」など感動の声多数。

  • 照明・レーザー・演出のクオリティに興奮するファンも多く、ライブ全体が記憶に残る体験に。

  • 光一さんの人生観やMCの言葉に感動し、「生きてー!!」「わたしも生きる!!」と共感する声も。


💬 MC・光一さんの発言
  • 「さ、皆さん現実に戻っていただいて。帰りは危ない!」

  • 「『電車に乗せるのを嫌がる』、素敵な歌詞ですね。いや、曲もいい!」と最後にコメント。

  • 4年越しの思い入れや、過去の困難を乗り越えて実現した演出や楽曲についても語る。

  • 「いつ死んでも後悔がない生き方をしている」と人生観を共有。


💫 総括
  • 夜公演も昼公演同様、圧巻のパフォーマンスと演出で、観客に特別な体験を提供。

  • ファンとの距離が近く、交流や仕草・表情を間近で楽しめる場面多数。

  • 歌唱・ダンス・演出・照明・楽器の全てが融合し、完成度の高いライブ体験に。

  • 光一さんの人生観やMCの言葉も含め、観客に深い感動を与えた夜公演となった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました