ドリカム DREAMS COME TRUE ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月26日(土) 大阪:大阪城ホール OPEN 15:30 START 17:00

 

1. 初参加の感動と感謝
  • 何度も涙したというファンが多く、「生で初めて聴けた曲やずーっと聴きたかった曲が入っててもう感無量でした✨」や「正人おもろいし美和ちゃん可愛いし声量オバケだし体力オバケだし笑」といったコメントがあり、ドリカムのステージに感動した様子が伝わってきます。
2. 35周年を祝う声
  • 「35周年おめでとうございます✨」という祝福の声が多く、特に「美和ちゃんもいう50周年目指しましょ!ファンはついていきますよ!」というコメントから、これからのドリカムに対する期待が感じられます。
3. ライブの選曲とパフォーマンス
  • いくつかのコメントで「ウラワンは8年振りか⁉︎」「今年も行きました!」「マイナーな曲がほとんどだったけど」といった言及があり、レア曲や懐かしいアルバム曲が多く演奏されたことが伝わっています。「ドレア&ド渋の選曲」「アダルティーなものからお祭り系の楽曲まで楽しかった」という感想もあり、バリエーション豊かな楽曲がファンを楽しませた様子がうかがえます。
4. アーティストへの愛情と賞賛
  • 「正さん、66ちゃい⁉︎素晴らしすぎます」といったコメントから、年齢を重ねてもなおかっこよく、魅力的な正人さん(中村正人)への賞賛が多く見られます。また、美和ちゃん(吉田美和)の歌声に対しても「パワフル」「声量オバケ」と高く評価されています。
5. ライブの楽しさと満足感
  • 「最高に幸せな時間でした」「控えめに言って…「最高!!」」というファンの声が目立ち、ライブの楽しさや充実感が感じられます。また、「座って歌聞いてる大人ベイビーズ」「立って、踊りノリまくった中堅ベイビーズ」など、観客層の年齢層に関わらずみんなが楽しんでいたことが分かります。
6. ライブのライブ感と盛り上がり
  • 「めっちゃ楽しかった〜!」「ドリカム最高でしたぁ〜」など、盛り上がりが伝わってくるコメントが多く、ライブがどれだけ楽しかったかが表れています。また、ファン同士の繋がりを感じるコメントも多く、「いつものベイビーズ仲間に加え、2007年のワンダーランド以来に参戦する友達も」といった投稿があります。
7. 特別な体験とレア感
  • 「ドリフレさんの形見(魂)連れ連れ」「アンコールラスト曲が大好きだった」といったコメントから、ファン同士の絆や、特に印象に残った曲に対する思い入れが感じられます。また、「ステージも花道も近すぎる(ToT)」といった席に関する興奮もあり、ドリカムとの距離の近さを楽しんだ様子が伝わっています。
8. 感謝とエール
  • 「絶対お疲れのはずやのに、ワタクシのしょーもない呟きにまで♡ポチしてくれて感謝でございます」というコメントからは、ファンとの交流に感謝する気持ちが込められています。さらに、「明日の公演に備えて今夜も熟睡できますように」といったメッセージが、ドリカムへの愛情と応援を表現しています。
9. ライブ後の余韻
  • いくつかのファンが「ウラワン最高なステージでした」「次は1月大阪‼️今日も幸せをありがとう✨」など、ライブの余韻を感じつつ次回公演に期待を寄せています。
まとめ:

大阪公演(10月26日)は、ドリカム35周年を祝う熱気と感動で溢れた素晴らしいライブでした。ファンは懐かしい曲からレア曲まで楽しみ、アーティストに対する愛と感謝を込めたコメントが多数見られました。また、ライブ後の余韻や次回公演への期待が表れる中、ドリカムの魅力がますます深く伝わる時間となったことが伺えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました