ドリカム DREAMS COME TRUE ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月24日(日 ) 宮城:宮城セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 15:30 START 17:00

 

1. ドリカムの魅力再確認
  • 「7年?8年?ぶりのドリカム やっぱり大好きだ」「ドリカム、ウラワン初めてでしたが、美和さんすごすぎ!尊敬。」といったコメントから、ドリカムのライブに久しぶりに参加したファンが、その魅力を改めて実感している様子が伺えます。特に、美和さんのパフォーマンスに対する尊敬の気持ちが伝わってきます。
2. ライブの感動
  • 「幸せな時間 楽しい時間 たくさんたくさん ありがとう」「こっそり泣いてる」といったコメントから、ライブがファンにとって感動的で心温まる体験であったことが分かります。特に、ライブ中に感動して泣くほど幸せな気持ちを感じたファンも多かったようです。
3. アーティストへの感謝と愛
  • 「美和ちゃん 正さん ありがとう♡」という感謝の言葉や、「美和ちゃんはかわいすぎた💕」というコメントから、アーティストへの深い愛情と感謝の気持ちが表れています。美和さんの可愛さや、正さんへの感謝の気持ちがファンの心に強く残っている様子が伝わります。
4. ライブの興奮と盛り上がり
  • 「すごい盛り上がりやったなぁ。感動しました」「メッチャ楽しみ」といったコメントから、ライブ全体が非常に盛り上がり、観客の興奮が高かったことが伺えます。特に、ライブの盛り上がりや感動的な瞬間が強調されています。
5. 思い出に残る言葉やエピソード
  • 「89歳になってもドームの上空飛んでる気がするって言ってくれてうれしい」といった、美和さんの言葉がファンにとって心に残ったようです。この言葉からは、ドリカムが今後も続くことへの希望と期待が込められており、ファンもその思いを共有しています。
6. 一人でも楽しめるライブ
  • 「注釈付きのお席 ほんとに端っこでも近っだし 一人だからよかった🥰」「こっそり泣いてる」と、一人で参戦したファンが自分のペースで楽しみ、感動的な瞬間に涙を流す場面もあったことが伝わってきます。
7. 昔の曲やセトリの楽しさ
  • 「たぶん、このライヴで一番昔の曲は1991年のあの曲?😆」というコメントから、ライブのセトリ(セットリスト)が古い曲を含んでおり、ファンにとって懐かしく楽しい時間だったことが分かります。
8. ドリカムの未来への期待
  • 「まずは50周年のワンダーランドで東北のドームでやれるといいね!どこまでもいつまでもドリだいすき!!」というファンのコメントから、ドリカムの未来に対する期待と、その長年の愛情が感じられます。ドリカムの音楽とパフォーマンスが、今後もファンを魅了し続けることへの希望が込められています。
まとめ:

2024年11月24日の宮城公演は、ファンにとって感動的で幸せな時間となり、ドリカムの魅力を再確認する機会となりました。特に、美和さんや正さんへの感謝と愛情が多くのファンから表現され、ライブの盛り上がりと心温まる瞬間が印象的でした。ファンは、ドリカムの今後の活動に期待し、これからも応援し続ける気持ちを強く抱いています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました