ドリカム DREAMS COME TRUE ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月12日(土) 福岡:マリンメッセ福岡A館 OPEN 15:30 START 17:00

 

  1. ライブの感動と楽しさ 多くのファンが「楽しかった」「シアワセになった」と感じており、ライブの楽しさが伝わっています。「美和ちゃん、マサさん、いつもより楽しそうだった」といったコメントからは、アーティスト自身がより楽しんでいる様子がファンにも伝わっていることがわかります。
  2. ウラワンの感想 いくつかのファンは、今回の「ウラワン」ライブが「割と表だと思った」「ウラっていうよりワンダーランド的に感じました!」と述べています。つまり、ウラワン特有のレアな選曲があったものの、全体的にポップでファンキーなセットリストだったと感じているようです。
  3. 福岡公演の盛り上がり 「福岡マリンメッセ初日盛り上がりましたー!」や「福岡ベイビーズ最高でした!」といったコメントから、福岡公演の盛り上がりが伝わってきます。ファンたちはステージのエネルギーと楽しさに圧倒され、そのパワーを感じている様子です。
  4. 新たな体験と感動 初めてドリカムのライブに参加したというファンもおり、「初ドリカムでした」といったコメントが見られます。彼らは感動的な瞬間に触れ、「三日月が響きすぎて泣いた」「ドリカムは今年が35周年。本当におめでとうございます」と感動の声を上げています。
  5. 会場での体験 立見席での体験についてコメントしたファンもおり、「立見いい‼️めちゃくちゃ自由だし踊っていいしぴょんぴょんしても迷惑にならない」といった楽しみ方をしているファンもいます。この席では自由に動けることが、ライブをより一層楽しませている要因となっています。
  6. アーティストからの感謝 中村正人さん(まーちゃん)からは「ご来場いただきありがとうございました。途中で帰らず心を込めて作った最後のオチまで見てくださって本当に嬉しかったです」と感謝の言葉が届いています。この言葉からも、ファンとの繋がりを大切にしているアーティストの姿勢が感じられます。
  7. ファンからのエネルギー 「いただいたパワー全開で明日も最高のステージを✨✨」というコメントは、ライブの熱気とファンのエネルギーがアーティストにも良い影響を与えていることを示しています。ファンはライブを通じて、ポジティブなエネルギーをもらい、その勢いで次のステージを楽しみにしている様子です。
  8. ウラワンの特別感 「無茶苦茶良い曲なんだけどね!最高峰のエンタメ観たわぁ!」という声もあり、ウラワンならではの特別な演出や選曲がファンにとって心に残る瞬間となっています。また、「たまらんぜぃ!」という言葉からは、その感動がいかに深いものだったかが伝わります。
  9. 次のステージへの期待 「明日も頑張るぞー!」といったコメントからは、ライブが一度きりではなく、次の公演に向けた期待と興奮が感じられます。

全体的に、福岡での「ウラワン 2024/2025」のライブは非常に盛り上がり、ファンは新たな感動を得ることができた様子です。特に、ライブの自由な雰囲気や、アーティストのエネルギッシュなパフォーマンスが、ファンにとって最高の体験となったようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました