4.26 Wed 山梨 甲府CONVICTION OPEN18:30 / START19:00
ライブ前の期待と興奮
- 「初ELLEGARDEN!最前ど真ん中最高だった!生きててよかったわ😌」
- 初めてELLEGARDENのライブを体験したファンが、最前列で観ることができた喜びと、最高の体験だったことを伝えています。
- 「ZOZOマリンスタジアム行きたいです」
- 今回のライブを通じて、ELLEGARDENのさらなるライブに参加したいという意気込みを表現しています。
- 「supernova小さい頃めっちゃ聴いてて生で聴けてほんとに嬉しかった。産んでくれてありがとう」
- 「supernova」という曲が小さい頃から好きだったというファンが、生で聴けたことに感激し、その感謝を表しています。
- 「眼鏡買っておいて良かった汗落ちる瞬間まで見えた楽しかった!!!」
- ライブの激しさに備えて眼鏡を準備していたことが役立ち、楽しい体験ができたことをシェアしています。
ライブの興奮と楽しさ
- 「ELLEGARDENありがとう。ただただ最高な空間でした(空調だけは新調してくれ…切実)」
- ELLEGARDENのパフォーマンスに感謝し、ライブが最高の空間だったと絶賛しています。ただし、空調の改善をお願いしているユーモアも加えています。
- 「音漏れまぁまぁ聴こえて良かった!細美さんの『山梨ーー!!!』が割とはっきり聴こえて満足です!」
- 会場外で音漏れが聴こえて嬉しかったというファンが、細美武士の「山梨ーー!!!」という叫びが聴けたことに満足感を表しています。
- 「人生の夢がひとつ叶いました。最高」
- ELLEGARDENのライブに参加したことで、一生の夢が叶ったという感動のコメントです。
- 「サイコーだった!!!!!」
- とにかく素晴らしいライブだったことを簡潔に表現しています。
- 「これは細美さんの投げたペットボトル。細美さんのウイスキー飲み損ね、1本目に投げたペットボトルは弾いて隣の人がキャッチして、2本目はちゃんと取れました😂」
- 細美武士が投げたペットボトルをキャッチしたエピソードがシェアされています。ウイスキーを飲み損ねたことに関するユニークな体験も含まれています。
ライブ後の感動と余韻
- 「ELLEGARDEN、最高でしたぁぁぁ。地元ライブでした。」
- 地元でのライブに参加したファンが、最高の体験だったことをシェアしています。地元ということもあり、特別な意味を持ったライブだった様子が伝わります。
- 「4人も楽しかったって言ってくれてたけど、本当にこちらも楽しかったです。嫌だって言われるかもしれないけど、また必ず、ぜひとも山梨に来てください(笑)」
- ELLEGARDENがライブ中に「楽しかった」と言ってくれたことに対して感謝を示し、また山梨に来てほしいという願いが込められています。
- 「もう一生好き…」
- このライブをきっかけに、ELLEGARDENを一生応援し続けたいという強い思いが込められています。
- 「もうね、最高でした。それ以外の言葉はいらん」
- 他に言葉が見つからないほど最高だったというシンプルで力強い感想です。
- 「地元民の知り合い10人以上落選してたし、チケット勝ち取っただけでもすごい奇跡なのに、整番まで良くて、センター寄り2列目で参戦できた。手を伸ばせば触れそうな距離。細美さんが自分の声も拾ってくれた。やっぱりライブハウス最高!!」
- ライブのチケットを取ること自体が奇跡的で、さらにセンター寄り2列目という素晴らしい位置で参加できたことを感謝し、細美武士が自分の声を拾ってくれたことに感動しています。ライブハウスならではの臨場感を絶賛しています。
総評
2023年4月26日の甲府ライブは、ELLEGARDENのファンにとって最高の体験となりました。最前列での参加や、生で聴くことができたお気に入りの曲に感動するファンが多かった一方、ライブハウスならではの迫力や熱気を堪能したファンも多く、細美武士のパフォーマンスに心を打たれた様子が伺えます。さらに、ライブの後には「また来てほしい」といった願いも多く、ELLEGARDENの音楽とパフォーマンスが多くの人々に深く愛されていることが改めて実感されました。
コメント