ELLEGARDEN ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「The End of Yesterday Tour 2023」

ELLEGARDEN ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「The End of Yesterday Tour 2023」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

6.16 Fri 東京 Zepp DiverCity(TOKYO)  OPEN18:00 / START19:00

  • Breathing
  • Space Sonic
  • Supernova
  • チーズケーキ・ファクトリー
  • Mountain Top
  • 風の日
  • Fire Cracker
  • ダークファンタジー
  • Bonnie and Clyde
  • Salamander
  • Firestarter Song
  • The Autumn Song
  • Missing
  • Perfect Summer
  • ジターバグ
  • Make A Wish
  • スターフィッシュ
  • 瓶に入れた手紙
  • Strawberry Margarita

アンコール

  • Goodbye Los Angeles
  • モンスター
  • 金星

ライブに行った多くのファンが、エルレガーデンのライブパフォーマンスに大きな感動を覚え、特に「DVDや映像でしか見たことがない世界が目の前にあった」と感動を表現しています。あるファンは「若かりしき自分に、いつか大人になったら箱で見れる時が来るよ」と語り、エルレガーデンの音楽とそのパフォーマンスを実際に体験できたことが、ファンにとって特別な意味を持ったことを示しています。

また、ライブ中に細美さんとの距離が近すぎて、**「目の前でお辞儀してくれて近っっ!!」**と驚いたファンがいます。ライブの前方エリアでは、細美さんを目の前にして興奮してドキドキしたという感想も多く見られ、細美さんがライブ中に見せるサービス精神に触れて、ファンはさらにその魅力に引き込まれたようです。

初めてエルレのライブに参加した」というファンも多く、「生きてて良かった」と感動しきりで、初めてのエルレガーデンライブに参加できたことを「本当に嬉しい」と感じていることが伝わります。特に、エルレガーデンの音源だけでは味わえない、ライブでの臨場感や熱気に圧倒されたファンが多かったようです。あるファンは「音源の何万倍も良い」とコメントしており、ライブのエネルギーを肌で感じることができた喜びを表現しています。

ライブの時間はあっという間に過ぎ、あるファンは「体感で30分くらいのライブだった」と感じるほど、そのスピード感に驚いている様子です。そのため、ライブが進んでいく中で「盛り上がりすぎて自然発生でダブルアンコールが起こった」瞬間にも、ファンは熱狂し、「これがライブなんだよ💀🔥」と感動を新たにしています。

最前列での体験についてもコメントがあり、「最前列で泣いた」というファンもいます。うぶさんのファンサに何度も「悩殺された」と嬉しそうに述べており、エルレガーデンのライブではファンとアーティストとの距離感がとても近く、ファンとの交流が深かったことがわかります。

一部のファンは、コロナ前のライブのような自由な雰囲気に戻り、音楽と一体感を感じた瞬間に「5メートルの先の細美さんやばかったなぁ」と表現しており、自由に動けることの喜びを感じています。コロナの影響が続く中でも、ライブハウスの密な空間熱気が戻ったことで、ファンはライブ本来の楽しさを再確認できたようです。

青春時代に戻ったような時間」というファンもいて、エルレガーデンの音楽が若かりし頃の思い出や感情を呼び起こしたことがうかがえます。また、「映像で観すぎてそのまんまの彼ら」とコメントするファンもおり、エルレガーデンのライブが映像で観たものとまったく変わらず、実際に目の前で観られたことが夢のようだったと語っています。

ライブで体感したエネルギッシュな演奏と「ロックの神」と言われる演奏に、ファンは圧倒され、「ぶち上がりっぱなしでハイでヘトヘトで汗だくで、本当に夢みたいな時間だった」と振り返っています。エルレガーデンのライブが、まさにロックの魅力を存分に感じさせる瞬間であったことが伝わってきます。

また、特に「HEYちゃん」など懐かしい曲が演奏されたことにも触れ、「RED HOT」という曲が演奏されたかどうか記憶がないというファンもいましたが、その熱狂ぶりからライブがいかに激しい盛り上がりを見せていたかがわかります。

全体的に、エルレガーデンのライブはファンにとって一生の思い出となり、音楽とアーティストとの強い絆を再確認できたイベントとなったことがうかがえます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました