ELLEGARDEN ライブ 2022 セトリ 全日程 ライブレポ「Lost Songs Tour 2022」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月8日(火)北海道 Zepp Sapporo

  1. My Favorite Song
  2. Supernova
  3. 風の日
  4. Fire Cracker
  5. Space Sonic
  6. No.13
  7. 指輪
  8. Mr. Feather
  9. Missing
  10. Mountain Top
  11. Salamander
  12. Pizza Man
  13. Lonesome
  14. Sliding Door
  15. Strawberry Margarita
  16. スターフィッシュ
  17. The Autumn Song
  18. ジターバグ
  19. Make a Wish

アンコール

  1. 高架線
  2. Cakes and Ale and Everlasting Laugh

感動と興奮のライブ ELLEGARDENのライブに参加したファンは、その興奮と感動を全身で感じていました。中でも「人生の目標だった」「腑抜けになると思ってたけど違った」「生きててよかったなと思った」といった感想があり、ライブの感動が深い意味を持っていることが伝わります。ライブに行けたことが自分にとって大きな意味を持ち、その瞬間を迎えられたことに感謝しているファンが多いです。「最高の瞬間のために必死で生きている」とも感じたファンもおり、音楽やライブが人生において重要な役割を果たしていることがわかります。

初めてのELLEGARDENライブ 「初エルレライブ本当最高でした」「一生の思い出になりました」といったコメントが寄せられ、初めてのライブ参加に対する喜びが表れています。ファンは新旧の楽曲が織り交ぜられたセトリに感動し、「新旧織り混ぜたセトリ素晴らしかった」と評価しています。特に「Missing」をライブで聴けたことを喜んでいるファンもおり、「他のところではやってないよね!?」とその貴重な瞬間を共有しています。

感謝の気持ち 「ELLEGARDENありがとう」「涙が止まらない」「本当に最高でした」という感謝の気持ちがあふれるコメントも多く見られました。ライブ後もその感動が続き、「余韻で涙が止まらない」「汗がびっしょり」と、ライブが心に深く残ったことがうかがえます。

ライブのアクションと細美武士への尊敬 「調子こいて最前エリア行った」「フロアの前の方で安全に見れるライブはこれが最後だぞ!」というコメントからは、ライブ中の熱狂的な様子が伝わります。細美武士の言葉もファンの心に強く残っており、「ELLEGARDENが帰ってきたぞ!」といった感動的な表現がされています。

再会と感動 「久しぶりの再会、感動しっぱなしでした」「あの頃の細美さんのままだった」といった声から、ファンはELLEGARDENの再集結に深く感動し、その変わらぬ姿勢を評価しています。「ELLEGARDENは確かに存在した」といったシンプルな言葉にも、再会できた喜びが込められています。

新しいアルバムへの期待 「新しいELLEGARDENのアルバムも楽しみです!」という期待の声があり、今後の活動にも大きな関心が寄せられています。ファンは新しい音楽がどのようなものになるのか楽しみにしており、次のステップに向けたワクワク感が伝わってきます。

最高のライブ体験 「語彙力がないけど今までで一番のライブだった」「最高でした」「一生の中で今のところ一番のライブ」という言葉から、ライブがファンにとって特別なものだったことがわかります。「溶けました」「放心状態」といった表現からも、ライブの素晴らしさに圧倒された様子が伺えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました