EXILE ライブ セトリ 全日程 2022
東京 国立代々木競技場 レポ
EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021
“RED PHOENIX”
「EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 “RED PHOENIX” 」東京公演 5月25日.26日開催のライブについて、セトリ、ファンの皆さんのライブレポ、グッズ関連情報などを紹介していきます。
「EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 “RED PHOENIX” 」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
2022/05/25 (水) 東京:国立代々木競技場 18:30 開演
アンコール
|
🏟️ 会場・公演状況
-
東京・国立代々木競技場 第一体育館でファイナル公演
-
初日リハーサル終了後、ライブ本番に向けて準備完了
-
アリーナ席やステージ近くの席ではファンが間近でパフォーマンスを楽しむ
-
当日は非常に暑く、メンバーも汗だくでパフォーマンス
🎶 ライブ・パフォーマンス
-
ダンス・パフォーマンスにファン興奮
-
NAOTOのダンス、岩田剛典のパフォーマンス、TAKAHIROの歌唱が注目
-
-
直人さんの腹筋披露あり
-
衣装や合皮の影響で汗が多く、序盤から体力を消耗する状況
-
メンバーの小さなミスやステージ上の工夫も見どころ
-
演出は派手ではなく「肉体とパフォーマンスで魅せる」がテーマ
😆 MC・メンバーのやり取り
-
斜めに一直線になれないEXILEネタで笑いが起こる
-
NAOTOが犯人をネスミスに指摘
-
メンバー同士でビデオ判定や反省会を実施
-
-
TAKAHIROがトンボを保護する微笑ましいエピソード
-
剛典、啓司、大樹の仲の良いやり取りがファンの注目
-
MCで指ハートや小刻みファンサを披露するメンバーも
🥰 ファンの感情・反応
-
初めて参加したファンも「最高すぎた」「人生初のEXILEライブで感動」
-
メンバーの楽しそうな表情や笑いながらのパフォーマンスに安心感
-
「メンバーの仲の良さ」「裏話のわちゃわちゃ感」が面白く、ファンも笑顔に
📸 印象的な場面
-
岩田剛典がラフな表情で登場 → ステージでは赤い羽根の衣装で踊る
-
TAKAHIROがMC中にアガパンサスでピース
-
メンバーの表情や動きが近くで見れるアリーナ席が最高の体験
-
北側が正面になっている珍しい会場配置
🌟 メンバーのハプニング・裏話
-
TAKAHIROがリハーサル後、弱ったトンボを保護して外に逃がす
-
ジョーク交じりでメンバー同士がからかいあう場面多数
-
大樹が有罪判定を受ける「裁判」ネタ
-
-
MC中、NAOTOが「斜めに一列になれないEXILE」ネタでメンバーにツッコミ
-
ネスミスが原因と指摘されるも、後日大樹が真犯人と判明
-
-
剛典、啓司、大樹のかわいい絡みやバックハグも披露
💃 ダンス・パフォーマンス
-
NAOTOのダンス、岩田剛典のパフォーマンスにファン興奮
-
TAKAHIROの歌唱とアガパンサスでのかわいいピースが印象的
-
衣装や合皮による汗だくのパフォーマンスもファンが注目
-
MCでのファンサ・小刻みハートもライブの魅力ポイント
🥳 ファンの反応・感想
-
「初めてのEXILEライブが最高すぎた」
-
「推しのMCが可愛すぎる」「推しのダンス最高」「世界一可愛い」
-
「ライブの熱気が凄くて汗だく」「演出よりも肉体とパフォーマンスが魅力」
-
「メンバー同士の仲良さ、裏話が面白くて笑った」
-
「アリーナ席で近くで見ると迫力が凄い」
-
「MC神回」「笑いと感動が詰まったライブ」
📸 印象的な瞬間
-
NAOTOが腹筋を披露してファン大興奮
-
岩田剛典のラフな表情と赤い羽根の衣装のギャップ
-
TAKAHIROの笑顔、ピース、バックハグ
-
メンバー同士の微笑ましいイチャラブ・絡み
-
北側が正面の会場配置で視覚的に新鮮なライブ
🎤 MC・エンタメ要素
-
「斜めに一列になれないEXILE」ネタで爆笑
-
メンバーのからかいやツッコミが楽しい
-
指ハート、小刻みファンサで観客との距離感演出
-
メンバーの素の姿や和気あいあいの雰囲気が見える
2022/05/26 (木) 東京:国立代々木競技場 18:30 開演
アンコール
|
🌞 ライブ前・ファンの様子
-
「久しぶりの東京」「コロナ禍前以来のEXILEライブで楽しみすぎる」
-
「友達と久しぶりに会える」「バラードで寝ないか心配」
-
「会場は遮るものがなく日傘必須、暑さ対策に飲み物必須」
-
「EXILEファイナルに向けてリハーサル終了、開演が楽しみ」
-
「Abema PPVや映画館からも視聴可能」
🎬 リハーサル・舞台裏
-
ファイナルに向けてリハーサル完了、正真正銘の最終公演
-
開演直前に舞台裏映像を配信
-
メンバーがセンステ周りを移動しながらパフォーマンス練習
-
「choose one」のサビ振りを真似できそうという声
💃 パフォーマンス・メンバー
-
あきらのダンスに感動、EXILEとHIROへのリスペクトが伝わる
-
EXILE PRIDEの背面からの演出が貴重でカッコよかった
-
セトリは前日と同じで観客も一体感を楽しむ
-
メンバー全員がパフォーマンスに集中、観客を楽しませる
🥰 ファンの感想・興奮ポイント
-
「今日もEXILE行きたかった」「参戦できず残念」
-
「チケット流したから少しお金があるけど遠くて悔しい」
-
「ハイロー平日で行けるか微妙」「シズニも来るかも」
-
「背中や背面から見る演出も貴重」
-
「ライブ中のランペ(演出の一部)に注目」
💡 まとめポイント
-
ファイナルに向けて会場・配信で盛り上がる様子が伝わる
-
暑さ対策や観客の準備も重要ポイント
-
メンバーのパフォーマンスやリハーサルの細かい工夫がファンの興奮を高める
-
ファンは視覚的・演出的要素だけでなくメンバーの努力や細部に感動
🎶 ライブ中のパフォーマンス・MC
-
MCでNAOTOが「ツアー中一度も斜めに一列になれなかった」と告発
-
「誰が原因?」→「ネスミス!」と大声で指摘、観客大爆笑
-
NAOTOの腹筋披露でファンが歓喜
-
TAKAHIROのMCやギャップの面白さに観客が感動・笑顔
-
剛典がファンサービスで指やハートを小刻みに見せる、観客感動
💖 ファンの興奮・感動ポイント
-
「あきらのダンスに泣いた」「誰よりもEXILEをリスペクトしている姿がかっこいい」
-
「大樹くんの可愛らしい仕草や啓司との絡みが最高」
-
「推しのダンスやMCが世界一可愛い、ライブ最高」
-
「背面からのEXILE PRIDE演出が貴重でカッコ良かった」
-
「初めてEXILEライブ参戦で感動、人生初摂取でも大満足」
🔥 会場・雰囲気
-
会場は非常に暑く、メンバーも汗だく
-
観客はフラグを振ったり「歌上手い!」の声援で盛り上げる
-
座席によってステージの見え方が変わるが、近い席では臨場感抜群
📸 楽屋・舞台裏の様子
-
メンバーの和気あいあいとした様子、楽屋でのやり取りが微笑ましい
-
TAKAHIROが弱ったトンボを救助する優しい一面も話題
-
メンバー同士の絡みや小さなハプニングも観客に好評
-
ステージ裏の舞台裏映像も配信で公開、ファンが楽しむ
🎉 ライブ終了・ファンの総括
-
「無事終了」「ファイナルも最高だった」
-
「メンバー全員が全力でパフォーマンス、観客も大満足」
-
「MCやパフォーマンスの完成度の高さに感動」
-
「暑さや体力的に大変でも、メンバーのプロ意識が光る」
💡 後半まとめポイント
-
MCやメンバーのちょっとしたハプニングもライブの魅力
-
パフォーマンスとファンサービスの完成度が非常に高く、観客の感動を引き出す
-
舞台裏や裏話がファンの満足度をさらに高める
-
ファイナルならではの一体感、ライブ全体の完成度の高さが印象的
まとめ
「EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 “RED PHOENIX” 」公演について
・「EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 “RED PHOENIX” 」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント