2/25(土) [大阪]オリックス劇場
MC AKIRAさん
- AKIRAさんのMCでは、5年ぶりのツアーということで、メンバーの成長や変化をユーモア交えて振り返りました。「5年ですよ!!5年!!!」と強調し、他のメンバーにもそれぞれの近況を話しました。
- KC(ケンチさん)は「本描きましたね」と、最近の活動を紹介。
- TE(テッチャン)は「学長になりましたよね」と、最近の活動について触れました。
- SHO(ショウキチさん)は「ボールパークでお店開きますね」と、テッチャンの活動に触れる場面も。
- NES(ネス)はその反応を「うん^^」で軽く返答。
- AKIRAさんは、「5年ぶりなのに!?みなさん将吉のepisode1の説明で「へぇ~」って!!予習が足りない!!!!」と、ファンに向けて冗談交じりにコメントし、笑いを誘いました。
MCのユーモアとファンとのやりとり
- AKIRAさんは、年齢に関するジョークも。MCで「我々もいい歳こいてますよ!!ね、、もうジジイじゃないですか!!!!」と話し、会場を笑わせました。そして「ジジイ拝みに来たらそれは仏なのよ!!!拝む前に乗れ!!!!!!」と、思わず笑いが起きる場面に。
- ファンからは、「無理wwww死ぬwwwwwwwww」という反応が寄せられ、そのユーモアにみんなが爆笑した様子が伝わってきました。
ファンとの絆
- TETSUYAさんが「今日気づいたことがあります。僕たちのファンはこんなに可愛かったんだって!」と発言すると、SHOKICHIさんは「独特だなー」とコメントし、会場を和ませました。このやり取りからも、メンバーとファンとの距離の近さが感じられました。
感動的なライブ体験
- 「SECONDお兄様達のライブやばかった………素敵すぎて途中で泣きそうになったし空腹感もどっかいった………」というコメントから、ライブの感動的なパフォーマンスが伝わってきます。MCやパフォーマンスの内容に加えて、ファンは笑いと涙、そして幸せな気持ちを共有していました。
セトリとパフォーマンス
- SHOKICHIさんが「RAY」のパフォーマンスでイェーイを始めるタイミングを間違えて歌ってしまう場面もあり、会場は爆笑に包まれました。このようなハプニングも含めて、ライブは終始楽しく、和気あいあいとした雰囲気でした。
- セットリストには変更はなく、大阪公演も予定通り行われました。また、ドラムを担当したのは代打のKAZさんでした。広島公演ではFUYUさん、福岡公演ではMAABOOさん、そして大阪公演ではKAZさんがドラムを担当し、それぞれの公演で異なるドラマーがパフォーマンスを披露しました。
まとめ EXILE THE SECONDの「Twilight Cinema」ツアー大阪公演は、ユーモアあふれるMCと感動的なパフォーマンスが融合した素晴らしいライブでした。ファンはその魅力に引き込まれ、メンバーとの絆を感じながら、笑いと涙で満たされた時間を過ごしました。また、セトリの変更はなく、ライブ全体が計画通りに進行しましたが、ファンの期待を裏切らない素晴らしいパフォーマンスが続きました。
コメント