8月29日(金)福岡 DRUM LOGOS 開場18:00 / 開演19:00
アンコール
|
あの 誠司さんの声で 買いました
誠司さん 手渡しされました
誠司さん 酔っ払ってますね……笑
ありがとうございました!!笑#flumpool pic.twitter.com/xuQJ7GqXdM
— Remi (@F_P_TY_79) August 29, 2025
💌 ライブ参加前のアドバイス
-
ファンからのメッセージ:
「これから行く方へ。覚悟してLIVE参加してください。」 -
感情表現:
「ほんとに……!初めて涙を流しました。勝手に流れました。それくらいやばいです。」
🎶 ライブ感想(前半)
-
「それくらい最高でした。」
-
「やられます。心臓突き刺さります。」
-
体感的な興奮が強く、感情が抑えきれない様子。
⏳ ライブ展開の印象
-
ライブ中の唐突な演出について:
「唐突にラスト!って言われて終わっちゃう無理!って思ったけど、アンコールも終わってふとこれ明日も観ていいの、、、?って気づいて逆に死にそうになってる今(?)」 -
サプライズや演出による高揚感が大きかった。
🎨 ライブグッズの印象
-
「flumpoolタオルがビタミンカラーだったのはそういうことかと理解した笑」
-
視覚的な演出やグッズもライブ体験の一部として楽しんでいる様子。
💖 音楽への思い
-
青春のバンドとしての思い入れ:
「flumpoolの音楽はわいにとって青春のバンドの1つで懐かしくも感じるし、最近のflumpoolもぶっ刺さって好きなんよなぁ。。」 -
FC(ファンクラブ)ライブ初参戦での感動が大きいことを強調。
👁️ ライブ体験の余韻
-
ライブ後の感情:
「とても楽しかったです(´˘`*)。お陰でお目目が痛いです。」 -
高揚感や疲労感とともに、ライブの余韻を楽しんでいる様子。
🛒 グッズに関するコメント
-
かるた販売の状況:
「かるたが思うように売れなかったので、元気さん焦っています🥺」 -
ファンとしての応援や購入促進の意識も含まれる。
✅ ライブ全体の印象まとめ
-
初参戦でも圧倒的な感動と涙があふれる体験。
-
アンコールを含む構成で最後まで興奮が続く。
-
音楽、演出、グッズすべてが合わさった「最高の体験」として記憶に残るライブ。
コメント