2月25日(日)山梨:YCC県民文化ホール 大ホール 開場15:00/16:00開演
アンコール
|
❄ 雪の日スペシャル演出
-
「雪の中来てくれたから雪の歌を歌います」とフミヤさん
→ 雪の日限定の特別な選曲で観客を喜ばせる⛄ -
ライティングの中で歌う姿が神々しく見えたとの声も✨
-
「雪の日サービスありがとう❤︎」と感謝する声多数
🎤 MC・会話の場面
-
MCで「立つな!寝るな!」という話題から、サプライズの雪演出へ❄
-
尚之さんはこの日はトークが少なめだったが、発言はピー音級の攻めた内容で絶好調🤣
-
MC全体が笑いに包まれる場面も多く、会場は和やかムード
💡 演出・ステージの見どころ
-
ドセンターから見える照明が三角形になり、その中にフミヤさんが立っているような幻想的な光景✨
-
「妙に色っぽかった」という声もあり、視覚的にも印象的なステージ
-
アンコールではある曲を披露し、その際スタンドマイク希望の声が上がるほどのカッコよさ🔥
👬 兄弟の魅力
-
兄(フミヤさん)も弟(尚之さん)も「めちゃめちゃカッコよかった」との声❤️
-
髪型も最高で、61歳とは思えない少年ぽさを感じさせた
-
「いつまでキャーキャー言ってくれるんだろう」という発言に、ファンからは「これからも言い続ける!」と熱い支持
🎶 楽曲と感動の瞬間
-
「夜明けのブレス」を歌った際、涙する観客も😭
-
40年ぶりにコンサートに来たという観客からは、「エネルギッシュでカッコよかった」との感想
💃 客席・観覧環境
-
一番後ろの端席から、のびのびと踊れたという声💃
-
手を振りすぎて、装着していたサイリウムが飛んでいくハプニングも🤣
-
この日は一般客が多めで、光り物エリアが区域分けのように見えたとの声
-
それでも盛り上げ役として全力で応援したファンも🔥
🍽 ご当地グルメ・旅の思い出
-
静岡から甲府への移動で、ご当地グルメを堪能😋
-
「静岡⇒甲府、楽しいライブでした‼ ご当地グルメも満喫」との報告も
-
予定より早い電車で帰路につく人もいて、ライブ後のスケジュールもさまざま🚃💨
🏟 会場の雰囲気
-
甲府駅の駅員さんがライブに合わせた演出をしてくれたというエピソードも⤴️
-
会場は一般客が多めで、光り物の使用エリアが自然と分かれているように見えたとのこと
-
後方席でも踊って楽しむ人が多く、全体的に一体感のある雰囲気
💝 特別感のあるサービス
-
「雪の日サービス」や「ドセンターでの照明演出」など、この日ならではの演出が多数
-
スペシャルな選曲もあり、参加者からは「お得なサービス♬.*゚」「最高✨」との感想が多く寄せられた
😍 ファンの熱量
-
「回を増すごとにカッコよくなってる」という声が複数
-
歌声、表情、髪型、指先、膝、つま先まで全てに惚れ直すコメントも🔥
-
「兄弟そろってカッコいいし可愛い」と改めて惚れ直すファン多数
🚀 次の公演へ向けて
-
「ライブは鳥栖までお休み」と次の予定を見据えるファンも
-
しばし自分の生活や家族サービスに戻る人もおり、ツアーの一区切り感が漂う
コメント