4月27日(土)静岡:静岡エコパアリーナ OPEN 15:00 / START 16:00
アンコール
|
🎤 ライブ前の様子・到着
-
「愛野に到着!久しぶりすぎて何年ぶりかわからない。エコパ付近、雨は止んでる。これからグッズ並ぶぞー!」
-
「グッズ列に並び中。ツアートラックが空いているうちにチェック。」
💛 会場の雰囲気・ファンの熱気
-
「外に黄色い声援が漏れていて、さらにテンションが上がった。」
-
「初日とは思えない完成度。会場の雰囲気も柔らかく温かい。」
-
「会場全体が柔らかくあったかい雰囲気で、すごく楽しかった。」
-
「お客さんも一体となって盛り上がっていた。」
🎶 セットリスト・楽曲のサプライズ
-
「え、この曲やるの?という曲が多めで最高だった。」
-
「まさかあの曲が聴けるとは!」
-
「テーマソングメドレーが最高。『とんび』の曲が聴けて嬉しかった。」
-
「アンコール1曲目がブラボーすぎた。」
-
「新曲の歌詞と表現に完全に持っていかれた。サビも素晴らしいが全容は壮大で身近な名曲だった。」
👗 衣装・ビジュアル
-
「衣装替えが多く、特に2着目はゴージャスで裏地が真っ赤。アンコール衣装も素敵。」
-
「白衣装に慣れすぎて白→白の変化は気づかなかったが、黒衣装と例の衣装の衝撃がすごかった。」
-
「ホスト感すごい衣装でキャー!久々にロックでホストで演歌でミュージカル俳優な色々なましゃが見られた。」
-
「めちゃめちゃ近い席で、曲の終わりにギターを弾きながらにんまりするのが可愛かった。」
🔦 演出・ライトバングル
-
「ライトバングルのシンクロがすごすぎ。衣装と共にチカチカ、ピカピカ。」
-
「ネオンのような演出で爆笑する場面も。」
-
「シンクロ型は8色ランダムな時も多く、旧型でも問題なし。」
-
「照明も素晴らしい。ライトバングルの演出は絶品だった。」
😆 アーティストの様子
-
「二曲目でもう絶好調で楽しそう。『ひゃほー』のシャウトを二十回ぐらいしていたかも。」
-
「初日のピリつき感はなく、柔らかい雰囲気で笑顔が多かった。」
-
「声がめちゃくちゃ出ていて、さらに歌が上手くなっていた。」
-
「ライブを本人が楽しんでいるのが伝わってきた。」
😂 面白いやりとり・印象的な一言
-
「反省会なんてしなくていいよー!」
-
「ライブ会場では“ましゃ”呼びだが、外に出ると“福山さん”呼びに戻る。」
-
「『このあと反省会です!』と最後に言っていた。」
😭 感動・涙のシーン
-
「何回も泣かされた。」
-
「笑いあり涙ありの感動の最高ステージだった。」
-
「あの曲を、かっこいい衣装で歌ってくれて最高。」
-
「サプライズの選曲に感動。聴けて本当に嬉しかった。」
🤩 幸せ・楽しさの声
-
「めっちゃ楽しかった!めっちゃ嬉しかった!行けてよかった!」
-
「楽しすぎて、あっという間に終わってしまった。」
-
「最高だぁ!ましゃとライブに生かされていると感じた。」
-
「久しぶりのフル開催、甘えるましゃに笑顔が止まらなかった。」
-
「やっぱり初日サイコー!来てよかった!」
😂 体験・体のエピソード
-
「取り急ぎ、最高すぎて足の指が折れてそうでも平気なくらい。」
-
「アキレス腱伸ばしといた方がいい、覚悟しておいた方がいい。」
🎸 近さ・視覚的な感動
-
「めちゃめちゃ近い席で、皺まで見えた。可愛いが更新されていく。」
-
「ギターを弾きながらにんまりする姿が可愛かった。」
-
「髪を整えられている仕草が可愛すぎた。」
🔜 次回公演・放送への期待
-
「明日も楽しみ。」
-
「次の長野まで余韻を楽しむ。」
-
「月曜日のテレビ番組『DayDay』放送が楽しみ。」
-
「初日からこれで、この後どう良くなっちゃうのか楽しみ。」
🌟 総評・印象に残ったこと
-
「一期一会のライブ。照明やライトバングルが特に素晴らしかった。」
-
「盛りだくさんで楽しかった。」
-
「意外性に満ちたステージで、福山さんのすごさを改めて実感。」
-
「みんなが楽しめるツアーになる予感。」
📝 ファンの心の声(そのまま引用形式)
「ましゃ、惚れてしまうやろ~」
「怒らないましゃ(笑)」
「ホストでロックで演歌でミュージカル俳優なましゃ」
「最高か?」
「ありがとうましゃ♡」
コメント