7月28日(日)松江市総合体育館 OPEN 14:00 / START 15:00
アンコール
|
🎤【福山雅治コメント】
-
「30年の想いが強すぎて2日じゃ足りない!明日もやりたい!!」
-
「30年は空きすぎですね。今度はもっと早く来ます!!」
😭【感動・涙の声】
-
「最&幸すぎて泣いた。とても満たされた松江最終日」
-
「ああああー吐きそうになるくらい泣いた」
-
「イントロから涙が止まらず号泣したら周囲に心配された」
-
「とにかく泣きっぱなし、感動しっぱなしのライブだった」
-
「感動で涙が溢れ幸せがはち切れんばかり」
🎉【ライブの盛り上がり・雰囲気】
-
盛り上がり方がすごかった!王の時の表情が面白くてかわいかった。
-
ダブルアンコールが良かった。
-
島根はプロオーディエンスが多く、歌詞の一番を歌い終わった後に拍手や歓声が起きた。
-
ライブは約2時間半で、あっという間だった。
-
エレキギターを弾く姿がかっこよかった。
👪【ファンのエピソード】
-
お母さんがめちゃめちゃ可愛く手を振っていた。昔は声も手も出さなかったのに、今は少しずつ声を出すようになった。
-
「私が一番好きな曲を初めて一緒に歌うことができて嬉しかった」
-
息子が渋谷で福山雅治の看板を写真に撮るよう頼んだが、忘れているかも。
🎧【音楽体験・環境】
-
イヤホンを完全コードレスに変え、すごく音が良くなったのでましゃの曲を聴きまくっている。
🎵【セットリスト・曲の感想】
-
アンコールの最後の「Good night」が良かった。
-
「An2」はみんなで一緒に歌う曲、Wアンコールはファンが見つけてくれた曲だった。
-
新しい曲のワンフレーズにグッと来て、自分はそのままでいいと思えた。
-
自分の人生のテーマソングは決められないが、ずっと福山さんの歌声を聴きたい。
🎤【福山雅治の体調・パフォーマンス】
-
松江2日間、喉の調子があまり良くなく声の出が悪い気がした。途中目に生気がないように見えた。
-
体調不良にも関わらず、ファンを盛り上げてくれて本当にありがとう。
🏟️【会場・座席情報】
-
スタンド1列目の延長線にセンターステージが見えやすかった。
-
アリーナ34列目の中央寄りの席で、テープは降って来なかったが、ましゃがはっきり見えた。
📸【MC・地元の話】
-
MCで写真家・植田正治先生の話をし、「大山」「弓ヶ浜」などの地名が出て感動した。
🏁【公演の総括・感想】
-
松江公演2日目最終日無事終了。
-
会場が好きになり、また来たい。
-
熱く笑顔いっぱいで、感動と幸せに満ちていた。
💬【ライブの楽しさ・ファン同士の一体感】
-
「楽しかった!盛り上がりがすごかった!」
-
「ましゃが笑顔で楽しそうで幸せ」
-
「歌詞の一番をみんなで歌って拍手や歓声が起こったのが印象的」
👔【福山雅治のファッション・表情】
-
王の時の表情がいつもより面白くてかわいかった。
-
エロ服のボタンを少し控えめに開けていたが、もっと開けてほしい。
-
スモークの中でましゃから湯気が出ているみたいで可愛かった。
🎵【ライブでの新発見・嬉しい体験】
-
ダブルアンコールがとても良かった。
-
「An2」はみんなで歌う曲、Wアンコールはファンが見つけてくれた曲だった。
-
自分が一番好きな曲を初めて一緒に歌えて嬉しかった。
🎤【ファンの座席・ライブ体験】
-
スタンド1列目の延長線にセンターステージが良く見えて最高の席だった。
-
アリーナ34列目の中央寄りの席でましゃが肉眼ではっきり見えた。
🌟【福山雅治の感謝・MC】
-
MCで植田正治先生の話があり、地元の地名が出て感動した。
-
「30年ぶりの島根でのライブ、街全部で歓迎してくれて感動」
-
「また機会があればぜひ来たい会場」
😢【感情の爆発・涙の理由】
-
「吐きそうになるくらい泣いた」
-
「イントロから涙が止まらず号泣した」
-
「感動しすぎて泣きっぱなし」
🎉【ライブ全体の雰囲気】
-
約2時間半のライブがあっという間で充実していた。
-
島根のプロオーディエンスの盛り上がりがすごかった。
-
ファンの歓声と拍手が自然発生的に起きていた。
🧑🎤【福山雅治のパフォーマンス状況】
-
体調不良を感じさせる瞬間があったが、ファンのために盛り上げてくれた。
-
エレキギターを弾く姿がかっこよかった。
🎧【ライブ後のファンの余韻】
-
「ましゃの歌を聴くことで明日も頑張れる」
-
「ライブの余韻に浸りながら帰宅中、幸せいっぱい」
コメント