GENERATIONS ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ 「GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”」

GENERATIONS ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ 「GENERATIONS LIVE TOUR 2023 "THE BEST"」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11/19(日) 東京・有明アリーナ 開場13:30 / 開演15:00

  1. ワンダーラスト
  2. チカラノカギリ
  3. Y.M.C.A.
  4. EXPerience Greatness
  5. G-ENERGY
  6. F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS
  7. BIG CITY RODEO
  8. Hard Knock Days
  9. 太陽も月も
  10. PICTURE PERFECT / 撮り下ろし映像
  11. Love You More
  12. One in a Million -OR-
  13. 少年
  14. Stupid ~真っ赤なブレスレット~
  15. 片想い
  16. Sing it Loud
  17. AGEHA
  18. MAD CYCLONE
  19. UNITED JOURNEY
  20. A New Chronicle
  21. 新しい世界
  22. NOW or NEVER
  23. Party7-GENEjaNIGHT~

アンコール

  1. PIERROT
  2. Organ Donor〜OFF DA HOOK〜
  3. HOT SHOT
  4. Control Myself
  5. Lonely
  6. BURNING UP
  7. GENERATIONS
  8. Evergreen
  9. DREAMERS
  10. X ~未来への手紙~

2023年11月19日のGENERATIONS「THE BEST」ライブに関するファンコメントは、熱狂と感動に満ちた内容が多く、特にメンバーの言葉やパフォーマンスがファンに強い印象を与えました。

まず、ライブではボーカルの裕太くんが「今日は今しかないし、明日があるのは当たり前じゃない」と語り、その言葉に感動したファンが多くいました。特に、この言葉が「あ〜ちゃん(※)」と重なって心に響いたというコメントがありました。このようなメンバーの言葉に触れ、改めて日常が当たり前ではないことを心に留め、明日からも頑張ろうと再認識するファンが多かったようです。

ライブでは新曲の披露もあり、「かっこよすぎた」とその魅力に圧倒されたというファンがいました。新曲を生で見るのを楽しみにしていたこともあり、パフォーマンスへの期待が高まっていた様子が伺えます。

また、メンバー間のやりとりにも注目が集まりました。最年少メンバーである亜嵐くんが「内容薄い」と言われて反省している様子が可愛すぎると感じるファンも多く、その後のやりとりで「リーダー」としての立ち位置が愛されていることが伝わりました。亜嵐くんは「最近思うことがあって、10周年のインタビューをよく受けるんだけど、亜嵐くん中身が薄い。高2から変わってない」と言われ、これに対して「リーダーって話してる中身薄いんですよ」と冗談交じりに話す場面がありました。これが愛されリーダーとしてファンに親しまれる瞬間となり、「リーダーって中身薄いんですよ」と言った亜嵐くんの可愛さが印象に残ったというファンの声が多くありました。

ライブが行われた「ザベス東京Day2@有明アリーナ」では、最前列での観覧体験や、客降りの際に近くで見ることができたことを喜ぶファンが多くいました。また、MC中に「DVD収録をシューティングと言った亜嵐くんに対して、『最近思うことがあって、10周年のインタビューをよく受けるんだけど、亜嵐くん中身が薄い。高2から変わってない』と冗談交じりに話す場面がありました。

「今日のソルティ佐野」は急に砂糖をぶち込んでくるスタイルだったというコメントがあり、普段と違った佐野さんの一面が見られたことに触れるファンもいました。収録日のためか、カメラにウィンクをしたり、客降りの際に子どもにタオルをあげる場面があり、佐野さんの優しさが伝わる瞬間となったようです。

また、「フォンタブ交換連絡ブッチされた」との悔しい思いを述べつつも、それを上回る素晴らしい体験があったことを強調しているファンもおり、全体的にGENEに対する愛と感謝が表れたコメントが多かったです。

最後に、ライブの最終日にはGENEの7人が一緒に朝5時に集合して1日旅をするという配信が決まったことに触れ、「配信なくても幸せだったのに、配信してくれるなんてありがたい」とファンが喜びを感じていたことが述べられていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました