GENERATIONS ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE STORY”」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10/19(木) 和歌山・和歌山県民文化会館 大ホール 開場17:45 / 開演18:30

ザストの公演を観に行ったファンたちの感想が続々と投稿されています。中でも、和歌山公演を訪れたファンたちのコメントが目立ちます。最初で最後のザストに行けて、本当に幸せだという感情が伝わってきます。会場に入った瞬間から涙が止まらないというファンも多く、その感動が共有されています。

メンバーの姿に感動するファンが多く、特に涼太に関しては、久しぶりに会ってそのかっこよさが増していると感じたというコメントが多く見られます。隼のかっこよさに免疫力が低下してしまい、ただただ見とれてしまったというファンもおり、見つめるたびにドキドキしたと振り返っています。涼太に関しても「ステージに立っている姿が一番好き」というコメントが目立ち、ステージ上での輝きが印象的だったと述べています。

また、和歌山の地元公演に足を運んだファンの中には、地元のホールでGENERATIONSが歌い踊る姿を見て、エモーショナルな感情が湧き上がったという感想もあります。「今まで学校のイベントやピアノの発表会で使った場所でジェネがパフォーマンスをしているのが信じられなかった」という声もあり、地元ならではの感動が伝わってきます。

セトリや公演内容に関しては、懐かしい曲を聴けたことに感動したファンが多数。特に「ギミー」や「My Only Love」などの曲がセットリストに組み込まれていたことが嬉しかったという声が多く挙がっており、曲を聴いた瞬間に涙が止まらなかったというファンもいました。また、**「Makeyoumine」「Rainyroom」**など、書き下ろしの2人の曲が登場したことも大きなサプライズであり、思い出深い瞬間だったとのことです。

小森隼のコーヒーマイスターの話題も。試験に不合格だったことを明かし、「また来年頑張って」と前向きな姿勢を見せる隼に感動したファンも多かったです。また、コンビニでアイスコーヒーを買う際に「氷を取れ」と怒られるシーンもファンの間で笑いを誘っていました。

メンバー間のエピソードもたくさん。あるファンは、日出の曲での亜嵐と隼のやりとりが可愛かったと語り、その後のニヤニヤしながらイチャイチャしているシーンに萌えたという感想も。ライブの中での仲の良さや楽しそうな姿がファンにとって癒しとなったようです。

涼太の身体の動きや、黒ハットをかぶったシーンが印象的だったというコメントも多く、ファンはその魅力に引き込まれていた様子。涼太の歌いながらの身体の動きに「ズルい」と感じたファンが多数いました。

最後に、某タオル曲で隼がタオルを投げたが、の間でちょっとしたハプニングがあったこともファンの間で話題になり、笑いのエピソードとして語られています。

これらのコメントから、**「THE STORY」**ツアーが多くのファンにとって特別な思い出となり、ジェネレーションズのメンバーに対する感謝と愛が伝わる内容となっています。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました