GENERATIONS ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”」

GENERATIONS ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 "6IX SENSE"」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10/18(土) エコパアリーナ (静岡) 15:00 16:00 

※変更あればわかり次第記載します。

  1. PAINT / 新曲
  2. Two Steps Back
  3. LOADSTAR
  4. G-ENERGY
  5. Sing it Loud
  6. F.L.Y.BOYZ, F.L.Y.GIRLS
  7. BRAVE IT OUT
  8. Make You Mine
  9. One in a Million
  10. A wish for you
  11. True or Doubt
  12. Love You More
  13. 気づいたことは
  14. 新しい世界
  15. Magic Hour
  16. You & I
  17. Lonely
  18. Feel Alright
  19. 今、風になって
  20. エンドレス・ジャーニー
  21. チカラノカギリ
  22. NOW or NEVER
  23. MY GENERATION
  24. Summer Vacation

アンコール

  1. Y.M.C.A.
  2. AGEHA
  3. PARTY7 〜GENEjaNIGHT〜

◆ライブ全体の印象🎉
・セットリストが良く、演出もおしゃれでツアータイトル通りセンスにあふれていた。
・座席がとても近く、神席だったとの声。
・会場全体の一体感が強く、声出しも盛り上がった。
・6つのカラーに合わせた楽曲アレンジや演出が秀逸だった。
・メンバーの楽しそうな姿が印象的で、ファンは幸せを感じた。


◆MC・ステージ上の様子🎤
・MCになると6人全員が座り始め、龍友がステージ中央であぐらをかく。
・涼太が「家でテレビ見てるみたいになってるじゃん」と言い、全員が立ち上がる。
・ナウネバ(NOW or NEVER)後、疲れて全員で座る場面も。
→龍友「(日出見て)ペース配分間違っちゃってるメンバーいるじゃん」
→涼太「もういっそみんな座りません??」
・最年長の🐰🐷(白濱・佐野)が真っ先に座る姿も見られた。
・リーダー(中務)はステージ隅で体操座りしていた。


◆最後の曲前のやり取り🎶
・龍友「次の曲で最後になります」
→観客「はーい!!!」
→龍友・涼太「怖い!俺らを信じすぎてて怖い!!!」
・別パターンでは観客の「えー!」に対して
→龍友「キミら推しに優しくしようという気はないのか?!」


◆数寄猫じゃらしコーナー🐱
・涼太と龍友がお互いをじゃらし合う恒例コーナー。
・涼太が猫じゃらしの持ち手を逆にして龍友をいじる。
→龍友「絶対逆だと思うで!!」「そっちじゃないのよ」
・ジェ猫同士(龍友ジェ猫と涼太ジェ猫)も戯れていた。


◆ジェ猫・グッズ関連🐾
・ジェ猫グッズが販売開始1時間半で売り切れが出た。
・ジェ猫ポーチをステージ上で見せびらかすメンバー(隼・玲於)が、
「GENERATIONSでした!」の集合タイミングに遅れる場面も。
・鈴の説明コーナーで、隼が自身のジェ猫に頬をすり寄せて抱きしめる様子あり。
・KT猫とHY猫には当初鈴が付いておらず、スタッフがステージ下から渡していた。
・🐶のジェ猫にはなかなか鈴が届かず、猫と見つめ合ってやり取りする可愛らしい場面も。


◆メンバーの細かなハプニング💫
・裕太がテンションが上がりすぎてスモークマシンの前に立ち、
スモークを手で払いながらパフォーマンス。
・🐰が振り向くタイミングをミスし、一瞬止まってしまう場面もあり。
・龍友と涼太はアンコールの階段降りで互いをじゃらしながら下りる。
→涼太がじゃらしの持ち手で龍友をいじる。
・「ここ長いの!」と龍友が言いながら涼太を邪魔し、「そういうことしない!」と笑いが起こる。
・龍友がYMCAでKZ猫を殴るパフォーマンスをし、最後は仕返しされて2人で叩き合う演出。


◆ライブ中の小ネタ・癒し場面✨
・龍友と涼太のMC中、ペース配分ミスで座り込み。
・観客の反応に対し「怖い!」「こっわ!」と笑いながらリアクション。
・ステージ上で花道を並んで歩く小森・玲於の姿は、まるでバージンロードのようだったとの声も。
・フラッグを5公演目で使いすぎて布部分が取れ、棒だけ振っていたという出来事も。


◆その他💡
・ジェ猫ポーチを購入したいファンが並ぶ時間を気にしていた。
・グッズ売り場でタオルを追加購入するファンも多かった。
・AMAZING COFFEEではタイミング良く再発売のケーキを購入できたというエピソードも。

◆アンコール・終盤の様子🌈
・アンコールの階段降りで、ボーカル2人(🐶🐉)が互いをじゃらしながら降りていた。
→涼太がじゃらしの持ち手で龍友をからかい、龍友「絶対逆だと思うで!!」と反応。
・ラスト「GENERATIONSでした!」の挨拶時、隼がジェ猫ポーチをカメラにアピールしすぎて出遅れる。
→他の5人が集まる中、「あ、やべっ💦」と気づき走って合流。
・最後の曲前に龍友が「次の曲が最後です」と言うと、客席から「はーい!」の返事。
→龍友・涼太「怖い!俺らを信じすぎてて怖い!!!」と笑いに。
・別回では、観客の「えー!!!」に対して龍友「推しに優しくしようという気はないのか?!」と返す。


◆MC・トークパート💬
・MC開始時に全員が座るスタイルが定番化。
・涼太「家でテレビ見てるみたいになってるじゃん」とツッコミ、全員で再び立つ。
・ナウネバ(NOW or NEVER)後、メンバーが全員座り込む。
→龍友「(日出を見て)ペース配分間違ってるメンバーいるじゃん」
→涼太「もういっそみんな座りません??」
・観客とメンバーの掛け合いが自然で、笑いの多いMCタイムだった。


◆演出・ステージ構成🎭
・6つのカラーをテーマにした構成で、それぞれの楽曲や照明がカラーに合わせて展開。
・おしゃれで完成度の高い演出が続き、映像パート(数寄)では笑いが起きるほど面白かった。
・サブステージ付近のブロックでは、隼が衣装のはだける場面が多く、ファンが歓喜。
・花道を歩く小森と玲於の姿はスタンド席から見ると“バージンロード”のようだった。


◆メンバーの印象的な行動・やり取り🫶
・隼が腰のジェ猫を抱きしめたり頬をすり寄せたりして愛でる様子が可愛かった。
・涼太と龍友のじゃらし合いに加えて、ジェ猫同士までじゃれ合う場面も。
・龍友がYMCAでKZ猫を叩く演出をし、手拍子の場面で仕返しされる。
・裕太がスモークマシンの前に立ち、煙を手で払いながらパフォーマンスするハプニングも発生。
・🐰(白濱)が振り向きタイミングを間違えて静止する可愛いミスあり。
・リーダーが体操座りしている姿も目撃され、リラックスムードが漂っていた。


◆グッズ・ジェ猫コーナー🐈‍⬛
・ジェ猫グッズの売り切れが早く、購入を狙うファンが行列を気にしていた。
・ジェ猫ポーチを見せびらかすメンバー(小森・玲於)がなかなか並びに戻らず笑いが起きる。
・鈴の付け忘れトラブルで、ステージ下からスタッフが鈴を手渡す場面も。
・🐶のジェ猫に鈴が届かず、「え!?ないね?あれっ??」とジェ猫とやり取りする姿が見られた。


◆ファンとの一体感・温かい空気💖
・「次の曲が最後です!」の呼びかけに対し、観客が素直に「はーい!」と応じる光景にメンバーが驚く。
・「怖い!」「信じすぎてて怖い!」と笑いながらも、絆を感じるやり取り。
・「最高だよ!」「やばいよ!」という観客の声を聞いて、メンバーが「本当に大好きなんだよね」と話す場面も。
・DREAMERS(ファン)とメンバーの絆を象徴するようなMCと雰囲気だった。


◆その他・ライブ外のエピソード☕️
・AMAZING COFFEEでは、ライブに合わせたメニュー販売があり、再発売タイミングでケーキを購入できた人も。
・ライブ前に「フラッグ一本で勝負しようと思ってたが、タオルも買ってしまった」というファンの声も。
・フラッグが使いすぎて布部分が取れ、棒だけで振っていた場面も目撃された。


◆まとめ📘
・メンバーの自然体な姿、笑いの絶えないMC、そして観客との強い一体感が際立った公演。
・演出やセットリストの完成度が高く、ファンから「過去一」との声も多かった。
・ジェ猫を通じた遊び心ある演出も多く、終始明るく温かい雰囲気に包まれた。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました