GENERATIONS ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”」

GENERATIONS ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 "6IX SENSE"」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10/28(火) 大阪城ホール (大阪) 17:30 18:30

※変更あればわかり次第記載します。

  1. PAINT / 新曲
  2. Two Steps Back
  3. LOADSTAR
  4. G-ENERGY
  5. Sing it Loud
  6. F.L.Y.BOYZ, F.L.Y.GIRLS
  7. BRAVE IT OUT
  8. Make You Mine
  9. One in a Million
  10. A wish for you
  11. True or Doubt
  12. Love You More
  13. 気づいたことは
  14. 新しい世界
  15. Magic Hour
  16. You & I
  17. Lonely
  18. Feel Alright
  19. 今、風になって
  20. エンドレス・ジャーニー
  21. チカラノカギリ
  22. NOW or NEVER
  23. MY GENERATION
  24. Summer Vacation

アンコール

  1. Y.M.C.A.
  2. AGEHA
  3. PARTY7 〜GENEjaNIGHT〜

💪 中務裕太さんのマッチョアピール

  • パフォーマンス中、Tシャツを脱いで筋肉アピール。

  • その際にマイクを落としてしまうハプニング発生😂

  • 会場に笑いが起こる。


🐱 小森隼さん&ジェ猫(ジェネ猫)パート

  • サブステージでジェ猫(ぬいぐるみキャラクター)の立ち位置誘導中の出来事。

  • 隼さんが何度も「立ち位置」を指示するも、ジェ猫がなかなか動かず爆笑🤣

  • 隼さんが笑い崩れるほど面白がる様子が見られた。

  • 「僕たちは誰一人として置いていかない」という言葉が印象的に語られる。


😭 片寄涼太さん・白濱亜嵐さんの言葉

  • 公演中、白濱亜嵐さんが「これからも着いてきてください」とコメント。

  • 会場では涙するファン多数😭

  • 「絶対に不安にさせない」という亜嵐さんの姿勢に感動の声が上がる。


🧸 メンバー持ちジェ猫グッズ

  • 各メンバーの担当カラーの「ジェ猫パペット」や「シュシュ」などのグッズが登場。

  • あるメンバーがパペットを見て、少し不思議そうな表情で見つめる場面も🐶

  • ファンから「アレ何?」という反応が見られる。


🐾 はやと猫(隼猫)の行動

  • ピンク色のジェ猫(隼猫)が、指示されても立ち位置を動かず反抗的な様子に。

  • メインステージに戻る際、白猫(別キャラクター)とぶつかる場面もあり、笑いが起こる😂

  • 最後にはようやく前に出てきた隼猫を、小森隼さんが「よしよし」と撫でる様子が見られた☺️


🎭 隼&ジェ猫のやりとり

  • 隼さんとジェ猫の掛け合いがコントのようで観客を笑わせる。

  • わざと間違えているのか、本当に間違えているのか分からないほど自然なやりとり😂


👀 佐野玲於さんのカメラ抜かれシーン

  • 「ひとつになろう You & I」のパートでカメラに抜かれた佐野玲於さん。

  • 「ひとつになりたいとは思えないほどの鋭い目つき」でカメラを見つめる表情が話題に。

🎤 ステージ上のやりとり

  • 小森隼さんがサブステージでジェ猫を誘導し続けるも、ジェ猫が思うように動かず混乱する場面あり😂

  • 立ち位置を間違えたまま固まってしまうジェ猫に対し、隼さんが何度も指示を出すも動かず。

  • その様子に会場が笑いに包まれる。

  • 隼さん自身も笑いを堪えきれず崩れ落ちるほど爆笑していた🤣


🐱 ジェ猫たちのパフォーマンス

  • 隼猫(ピンク)と白猫の動きがちぐはぐで、ステージ上で何度もぶつかる。

  • ファンの間では「反抗期みたいで可愛い」と話題に。

  • 最後のシーンでは、隼猫がようやく前に進み、隼さんが優しく「ヨシヨシ」と頭を撫でる様子が見られる☺️

  • この一連の流れがファンの笑いのツボとなり、SNS上でも多くの反応が上がった。


💬 メンバー間の掛け合い

  • 小森隼さんとジェ猫の動きが絶妙で、まるでコントのようなテンポの良いやりとりに。

  • ファンからは「本当に間違えていたのか、演出なのか分からないほど自然だった」との声も😂


💫 公演終盤のメッセージ

  • 白濱亜嵐さんが「僕たちは誰一人として置いていかないです」「これからも着いてきてください」とコメント。

  • その言葉に涙を流す観客が多数😭

  • 公演全体を通して「絆」や「信頼」を感じる構成になっていた。


🎶 パフォーマンス中の印象的なシーン

  • 曲「ひとつになろう You & I」で佐野玲於さんがカメラに抜かれた際、力強い表情でレンズを見つめる場面が印象的。

  • 会場内外でその瞬間が話題に。

🐬 パペットで「AGEHA」パフォーマンス

  • パペットを使って「AGEHA」を披露。

  • パペットを動かしながら踊る様子が非常に可愛らしく、会場がほっこりした雰囲気に💖


🎽 アンコールでの演出

  • アンコール時、🐬(中務裕太さん)が自身のメンバープロデュースタオル(メンプロ)をマントのように羽織って登場。

  • YMCAの後、メインステージに戻る際には、パペットを口に咥えた状態で登場し、再びメンプロを腰に巻き直す姿が確認された✨

  • その一連の動きが「目の保養すぎた」とファンの間で話題に。


🐱 隼ジェ猫の“反抗期”再び

  • YMCAのパフォーマンス中、隼ジェ猫が他のジェ猫とは逆方向を向いて踊る場面があり、まるで“反抗期”のような動きに😂

  • 小森隼さんが「こっちだよ!?」「ねぇ、こっちだって!!」と必死に声をかけるも完全に無視🤣

  • そのあまりの自由さに、隼さんが笑い崩れてその場に倒れ込むシーンも。

  • 最後の最後でようやく定位置に戻ってくれたジェ猫に対し、会場全体で大きな拍手👏

🧢 グッズ関連の動き

  • メンバー各自のカラーをモチーフにした「ジェ猫パペット」「シュシュ」などの演出小物が用意されていた。

  • パペットを手にしたメンバーが表情を見つめたり動かしたりする姿が見られ、観客から笑いと歓声が起こる。


🌈 全体まとめ(Day1)

  • ハプニング(マイク落下・立ち位置ズレ)も多く、終始笑いと温かい雰囲気に包まれた公演。

  • メンバーの個性が際立ち、ファンとの一体感が強く感じられるステージ構成だった。

  • 最後まで笑顔と感動が交錯する初日となった✨

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました