GLAY ライブ 2023 セトリ全日程 ライブレポ『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4/7(金) 愛媛・松山市民会館 大ホール

パターン1 パターン2
  • THE GHOST
  • THE FRUSTRATED
  • MERMAID
  • 嫉妬
  • 華よ嵐よ
  • FAME IS DEAD
  • 氷の翼
  • CHILDREN IN THE WAR
  • I will〜
  • pure soul
  • 限界突破
  • JUSTICE & GUILTY
  • 黒く塗れ / 1988
  • DOPE
  • BEAUTIFUL DREAMER
  • Satellite of love

アンコール

  • SOUL LOVE
  • Winter, again / 生きてく強さ / グロリアス
  • LADY CLOSE
  • HIGHCOMMUNICATIONS
  • THE GHOST
  • THE FRUSTRATED
  • Lovers change fighters,cool
  • 嫉妬
  • 華よ嵐よ
  • FAME IS DEAD
  • 氷の翼
  • CHILDREN IN THE WAR
  • I will〜
  • pure soul
  • 限界突破
  • ROCK’N’ ROLL SWINDLE
  • 黒く塗れ
  • DOPE
  • BEAUTIFUL DREAMER
  • Satellite of love

アンコール

  • SOUL LOVE / Buddy
  • Winter, again / 春を愛する人
  • 原色の空<Cloudy Sky>
  • HIGHCOMMUNICATIONS

まず、ライブ前のワクワクした気持ちを語るファンも多く、「本当に久しぶりに行ってきます!」という声や、「ワクワクが止まりません(*´∀`)♪」と興奮した様子が伺えました。体調に配慮しつつも、「あのライブの雰囲気が大好きなので、弾けてこようと思います」と意気込みを見せるファンも。ライブが進む中で、腰痛を抱えつつも楽しんでいる様子が伝わり、最後まで盛り上がりながら参加する気持ちが感じられました。

ライブ後、TERUのサインについて触れるファンも。TERUが書いた新しいサインに感動し、「メンバーのサイン上手だし、コメントまで書いてくれてありがたい」と感謝の気持ちを表現していました。ファンからの感謝の気持ちが伝わるシーンでした。

ライブ中、特に印象に残ったのは「1曲目から泣いた」というコメントです。「GLAYのライブで過去一泣いた」という声があり、初めて参加したファンは「本物のGLAYのメンバーがステージで演奏していることに感激しすぎて幻覚を見た」と語るなど、感動の深さが感じられました。

ライブ終了後も、その感動は続き、「ライブ最高すぎた!」というファンの声が続出しました。特に、アンコールでの「SOUL LOVE」の大合唱に感動したファンも多く、会場全体での一体感を感じる瞬間でした。「隅っこの席でもちゃんと全員が見えた」とのコメントがあり、席がどこであっても全員がしっかりとGLAYのパフォーマンスを楽しめたことが伝わります。

また、「シーに行ったばっかのせいなのか、手すりをまるでジェットコースターのようにずっと挟んでいて、腕や頭が圧迫され続けた」と体調に関するコメントも見受けられましたが、それでもライブの熱気や楽しさが勝っている様子でした。

「ライブの途中で泣いてしまった」「過去一泣いた」と語るファンもおり、GLAYの音楽がもたらす感動の深さが伺えます。ステージ上でのパフォーマンスだけでなく、会場全体で一つになったエモーショナルな瞬間が多くのファンに強い印象を与えました。

最後に、ライブ後のグッズや写真についても触れたファンが多く、「GLAYのライブ後の写真はいつも可愛すぎる」とTERUの癖に触れるファンも見受けられました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました