GLAY ライブ 2023 セトリ全日程 ライブレポ『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4/13(木) ロームシアター京都 メインホール

まず、ライブについて「GLAY楽しかったー。グロリアスとかめっちゃ久々」と、久しぶりに聴いた曲にテンションが上がったというコメントがあります。また、「GLAYのライブはメンバー紹介を観に来てると言っても過言じゃありません!」という投稿では、GLAYのトークが面白く、メンバーの自己紹介がドキドキする瞬間だとファンが感じていることが伝わります。

「GLAY京都2days最高でした✨ありがとうございました❤」という投稿では、ライブの感動と感謝の気持ちが表現されており、ライブの盛り上がりを感じさせます。さらに、インスタの写真についても、「ちょっとコントみたいになってきたんじゃないかって思う😂😂」と、GLAYの写真でも楽しませてくれることに感謝し、「LIVEでも楽しませてくれ、写真でも楽しませてくれるとかGLAY最高なんですが🫣✨」とGLAYの魅力に惹かれている様子が伝わります。

「グロリアスでちょっとTERUさんの位置との関係ですんなり自陣に戻れず若干立ち往生してたの可愛かったな…🤦🏻‍♀️」という投稿では、TERUが少し位置取りで戸惑っていたシーンが可愛らしく感じられ、ライブの中でファンが楽しい瞬間を共有していることが伺えます。上からの観覧だったため珍しい視点からのGLAYを見たことが語られており、「サテライト〜は和歌山の方が安定して伸びやかだったけど掠れ気味のTERUさんの歌声は最高」と、TERUの歌声の魅力に感動したことが書かれています。

「最高でした🤩」と簡潔ながらも喜びを表現した投稿があり、ライブの充実感が伝わってきます。「GLAY楽しかった😭😭声出しありなの嬉しかった…」という投稿では、約3年ぶりの声出しライブが嬉しかったというファンの声があり、「昔の曲でテンションあがった😭😭」とも書かれており、昔の曲を聴けたことへの感動が強調されています。また、「テルさん、他の会場は一言だけたけど、右下にいっぱい書いたって言ってた🥲」と、TERUがライブ中にファンへのメッセージを左下に書いたことが紹介されており、そのファンへの配慮が伝わります。

さらに、「好きやーっ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️」という投稿では、ライブの熱狂を表現しており、顔が見えなくても「好き」と叫ぶほどGLAYに対する愛情が伝わります。「はぁ…GLAYちゃん最高…声出せる幸せ🥹」という感想もあり、久しぶりに声を出せる幸せを感じたことが書かれています。

「GLAYさんの京都公演でした。セトリがいろいろヤバい(特にアンコール)」と、特にアンコールのセットリストが素晴らしかったことを強調している投稿があり、3年ぶりの声出しライブが最高だったという感想が続きます。「泣いた笑った確かに愛した約2時間であった……(´;ω;`)」と、ライブ中の感動的な瞬間に涙がこぼれ、東京公演にも行きたいという気持ちが表現されています。

「最高っしたー!!!!!やっぱりGLAY最高っすわ!!!!」というシンプルな感想でも、ライブの素晴らしさが伝わってきます。

「お誘い頂きGLAYのロームシアター京都に来れました🥲」という投稿では、普段は他のバンドの話をしているファンが、GLAYのライブに参加できたことへの感謝が表現されています。また、「サイン入りポスターの写真、保存ご自由にどうぞ!」と、サイン入りポスターをシェアするファンの温かい気持ちが感じられます。

「GLAY最高でした…😭😭😭」という投稿では、3年ぶりの声出しライブに対する感動が書かれており、声を出して喉が枯れたものの、その分ライブの楽しさが十分に伝わってきます。「明日は労わりながら仕事します😇」と、ライブ後の疲れを癒しつつ仕事に向かうことを伝えています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました