GLAY ライブ 2023 セトリ全日程 ライブレポ『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5/20(土) 静岡市民文化会館大ホール

① 会場の雰囲気・ファンの熱気

静岡市民文化会館 大ホールで開催されたGLAYのライブは、まさに熱狂の渦に包まれた一夜となった。最前列のファンは「すぐ目の前にGLAYがいる!」という夢のような体験をし、TERUの歌声が直接届く距離で「SOUL LOVE」を一緒に歌えたことを一生の宝物と感じていた。

「声を出せるライブが最高!」との声も多く、4年ぶりのフル解禁となったコール&レスポンスで、ファンもバンドも心から楽しんでいる様子が伝わってきた。

② メンバーのパフォーマンス

TERUの歌声は終始絶好調で、ファンの間では「グルーヴ感も最高だった」「TERUさんの声が良すぎて放心状態」との感想が多く寄せられた。MCでは、「今はマスクを外していいんだよね?でもこのツアーはこのままで行こうよ?だって、やじゃん」と発言し、まだ不安なファンへの配慮を見せる場面もあった。

TAKUROは「衣装がはだけすぎてお胸がっ!!TKBがっ!!!!」と、まさかのセクシーすぎる一面を見せてしまい、ファンの記憶に強烈に焼き付いた模様(笑)。

HISASHIのターンでは、まさかのセトリ変更があったようで、「え?!GLAYちゃんセトリ変えてきたん???ひさしのターンを!?!?!」と驚きの声が上がっていた。

JIROのノリノリなベースパフォーマンスも大好評で、「5列目でJIROちゃん真ん前!最高だった!好きーーー!」と熱い声が届いている。

また、TERUの髪をかきあげる仕草が非常にセクシーだったという感想もあり、「次はガーデンシアターのファイナル行きます!」と、更なる公演を楽しみにしているファンも多かった。

③ ステージ演出・セットリスト

静岡公演では、ステージに「ちょっとだけ花道」が設置されており、その近くの席のファンは「リーダー(TAKURO)とタースー(TAKURO & TERU)が来てくれた!意味わからんくらい近かった!」と大興奮していた。

また、セットリストの変更があったようで、HISASHIのパートが何かしら特別仕様になっていた可能性が高い。「え?!セトリ変えてきたの!?ひさしのターンを!?」と驚く声が上がっていた。

「金テープを半分にカットして譲ってくれるファンの優しさ」も感じられる場面があり、会場全体が温かい空気に包まれていたようだ。

④ ファンの感想・ライブ後の余韻

ライブ後は「放心状態になって気持ちの整理がつかない」「夢なんじゃないかって思ってる」「GLAY生で見れたぞ…」と、余韻に浸るファンが続出。

「静岡初日楽しかった!!GLAYさんありがとう!好き!」と、GLAYへの愛を改めて感じた夜となった。

また、「駅まで徒歩移動しながら、新幹線の時間を早めて帰宅。余韻に浸りながら帰るよー!」という、充実感に満ちたコメントも見られた。

まとめ

GLAYの静岡公演は、久しぶりに声出しが解禁されたこともあり、ファンにとって特別な一夜となった。TERUの力強くも優しい歌声、TAKUROの大胆な衣装(笑)、HISASHIのセトリ変更サプライズ、JIROのノリノリパフォーマンスと、見どころ満載のライブだった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました