GLAY ライブ 2023 セトリ全日程 ライブレポ『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5/21(日) 静岡市民文化会館大ホール

泣いた、泣いた、泣いた

  • 「GLAYさんの中で、昔から自分の好きな曲をやってくれて、口ずさみながら泣いたのは内緒🤫」
  • 「好きな曲で号泣😭 GLAYさんありがとう✨😊」
    ⇒思い入れのある楽曲が演奏され、感極まるファン多数。

レア曲に驚き

  • 「おそろしくレアな選曲 オレでなきゃ見逃しちゃうね」
  • 「セトリ本当に私向けすぎてだめだありがとうGLAYありがとうラブしかない」
    ⇒セットリストにコアな楽曲が含まれており、ファン歓喜。

GLAYの30年前の楽曲

  • 「本編〆で一番好きな曲やられて号泣止まらんかったな 未だに30年前の曲もやってくれるのありがたいし」
  • 「『30年前の曲です!』 これライブで聴いたの初めてでめちゃくちゃ感動したし、上がったなぁ✨」
    ⇒GLAYの長い歴史の中で生まれた楽曲が、今でも変わらず愛されている。

ファンの興奮MAX

  • 「参加できた喜びを噛み締めてる😌 GLAYありがとう❤️‍🔥❤️‍🔥 TERUさんの歌声から覇王色の覇気でてたよね…?鳥肌ヤバかった!!最高でした🥹」
    ⇒TERUの歌声に「覇王色の覇気」と表現するほど、圧倒的なパフォーマンスだったようだ。

18年ぶりのGLAYライブ

  • 「娘がハマったことにより18年ぶりのGLAYライブ、それも地元静岡で!!ありがとう!!!! 昔聴いてた曲が改めて聴いたらまた違う印象で泣きました」
    ⇒親子での参加もあり、GLAYが世代を超えて愛されていることを実感させる。

ファンサが神

  • 「TERUさんめちゃくちゃファンサ神だった✨ JIROちゃんノリノリで可愛かったし HISASHIさんはブレイキングダウン見てたけど…ギター楽しそうに弾いてたし TAKUROさんは色気えぐかったし…」
    ⇒メンバーそれぞれの魅力が炸裂していたようだ。

【まとめ】

二日間にわたるGLAYの静岡公演は、ファンにとって忘れられない時間となった。
TERUの圧倒的な歌声、TAKUROのセクシーさ(?)、HISASHIのギター、JIROのノリノリなパフォーマンス…それぞれの個性が光るライブだった。
レアな楽曲、30年前の楽曲、ファンの思い出の詰まった楽曲が披露され、多くのファンが涙した。
ファンサービスも神対応で、GLAYのライブが「最高」と叫びたくなる瞬間の連続だった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました