5/28(日) 富山オーバードホール
ライブに参加したファンの感想
- 「人生の一部が戻ってきた。本当に楽しかった。」
久しぶりのGLAYのライブに、まるで過去の青春時代が蘇るかのような感覚を覚えたファンも多かった。 - 「激戦区の中チケット取れてよかった✌️」
チケットの争奪戦は熾烈だったが、無事にゲットできたファンの喜びは計り知れない。 - 「TERUさんの歌が最高すぎて…もう…こう…今日は歌詞とか言葉を越えて、生き様!!!生き様でパワーもらった感覚!!!!」
TERUの全力の歌唱に、ファンはただただ圧倒された。「全身で歌われたらもう説得力しかない!」と、心の底から感動した様子。 - 「GLAY全員の口から『富山』聞けて幸せすぎた…………また来てくれるのを待ってるよ……」
メンバー全員が「富山」という言葉を口にするたびに、地元ファンの心は震えた。 - 「JIROが『(チケット取るの大変だったというのを聞いて)GLAYを諦めないで』と言ったのが今日の格言でしたね」
チケット争奪戦に挑んだファンたちへの励ましともとれるJIROの一言が、ファンの心に深く刻まれた。 - 「GLAYのライブは安定にカッコ良かったです💕TERUさんの声…本当に好き🥰やっぱライブはいいな…」
TERUの歌声に惚れ直したというファンが続出。「縦ノリやGLAYチョップも久しぶり!」とライブならではの楽しさを満喫した。 - 「GLAY、自己肯定感爆上げしてくれるじゃん😂 週1でライブ呼んで(過酷)」
GLAYのライブに参加すると、心が満たされ、自己肯定感が一気に上がるという声も。「毎週ライブやってほしい!」という無茶な願いを口にするほどの熱狂ぶり。 - 「TERUさん、30万年前の曲やってくれてどうもありがとうございましたw」
まるで時空を超えたような気持ちになるほど、懐かしい楽曲が披露されたことにファンは大喜び。 - 「GLAYほど曲多いと、好きな曲をライブで演ってくれたときの喜びが半端ない。」
圧倒的な曲数を誇るGLAYだからこそ、セットリストに入っていた時の喜びは格別。
MCのハイライト
- JIRO「富山7年ぶり?!…待たせましたねぇ笑。こんな素敵なお客さん達を待たせちゃって、ごめんね?(小首傾げ)(悲鳴)」
7年ぶりの富山公演。JIROの甘い言葉と仕草にファンの悲鳴が上がった。 - TERU「キャーキャー言われるの気持ち良いね笑。3年間キャーキャー言われなかったから笑。俺達人気あるんだなぁ~笑」
コロナ禍を経て久々の歓声を浴びたTERU。「キャーキャー言われるって気持ちいいね!」と嬉しそうに語る姿に、ファンはさらに熱狂。
最後に
富山での7年3ヶ月ぶりのライブは、GLAYとファンにとってかけがえのない時間となった。ファンの歓声、メンバーの言葉、一つ一つが特別な思い出となり、次のライブへの期待がさらに高まる。「次は5年くらいでまた来てねw」との声もあり、富山のファンはGLAYの再訪を心待ちにしている。
コメント