6/11(日) 東京ガーデンシアター
GLAYの「HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2023」のツアーファイナルが東京ガーデンシアターで行われ、多くのファンがその興奮をSNSでシェアしました。多くの投稿では、このツアーのラストステージが素晴らしいものだったことが伝えられています。
一部のファンは、モバイルでの当選に感謝し、予想外にアリーナ席に座れたことを喜んでいます。最初はバルコニー席を予想していたが、まさかのアリーナ席での鑑賞となり、感謝の気持ちを述べる投稿も見られました。また、ライブ中にはサインをゲットできたというファンもおり、ライブへの期待とワクワクが伝わってきます。
会場で初めて東京ガーデンシアターを訪れたファンもおり、会場全体の視認性が良く、どの席からもステージが見やすいと好評でした。セトリに関しても、11月から始まるアリーナツアーについての期待を込めて、「次回はもっと観客が声を出せるセトリにする予定」との話があり、ファンからは次回のツアーに対する期待が膨らんでいます。
「SOUL LOVE」を歌うことができたことに感動したファンも多く、約3年越しの約束が果たされたと喜びの声が上がっています。また、「Lovers change〜」という曲が久しぶりに聴けて、序盤からテンションが上がったという声もあります。ライブの締めくくりは「THE GHOST of GLAY」で、ファンはその迫力とカッコよさに感動し、ツアーの最後を飾るにふさわしい選曲だったと絶賛しています。
TERUの歌声に関しても絶賛の声が多く、「Satellite」のパフォーマンスでは鳥肌が立ち、自然と涙がこぼれたというファンもいました。次のアリーナツアーへの期待を込めて、既に次回の武道館参戦を決意したファンもいます。
TAKUROもライブの中で「50歳になっても、バンドは上手くなるんだぞ〜〜!」と語り、挑戦を諦めない大切さを伝えました。ファンからは、TAKUROのパフォーマンスや仕草に注目が集まり、「ジャケットをいつ脱いだのか気づかなかった」といった微笑ましいエピソードも。
ツアーの完走を祝う声が多数寄せられ、「GLAYの皆さんお疲れ様でした」と感謝の気持ちが溢れる投稿もありました。ファンは、ライブのセトリやパフォーマンスに感動し、GLAYとの「家族みたいな関係(by TERUさん)」が大切だと感じている様子が伝わってきます。
次回のアリーナツアーに関する発表にも大興奮の声があり、特に「The Ghost」の世界観を大きな会場で堪能できることに期待が寄せられています。また、今回のツアーではチケットを取ることができたことへの喜びもあり、ファンにとってこのライブは特別な思い出となったようです。
まとめ
今回は、GLAY『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-』公演について
・GLAY『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-』開催日程・場所
・GLAY『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-』セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント