GLAY ライブ 2023 セトリ全日程 ライブレポ『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Glay『HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023  -The Ghost of GLAY-』ライブレポ

 

3/2(木) 北海道・帯広市民文化ホール


ライブ前の様子

  • 初めてライブに参加したファンからは「初めてのライブが今日で本当に良かった」と感激の声があり、「GLAYを好きで本当に良かった」という気持ちが伝わってきます。また、「帯広は8年ぶり」というコメントもあり、久しぶりのGLAYのライブを楽しみにしていたファンの熱気が感じられます。

ライブの内容

  • 初日ということで、会場の熱気は凄まじかったとのこと。コロナ禍前のライブのような熱気が戻りつつあると感じたファンもおり、ステージが近くて感動したというコメントもありました。特に「ステージがめちゃくちゃ近かった」という発言から、ライブの臨場感やファンとの距離の近さが感じられます。
  • GLAYの演奏や演出については、どのファンも「最高」「神すぎる」と評しており、特にセットリストが非常に良かったことが強調されています。「セトリがまたヤバイ!え?!みたいな◎」という具体的な感想もあり、どの曲が演奏されたのかは言及されていませんが、日替わりの曲や特別なセットリストがファンを圧倒した様子がうかがえます。
  • TERUの歌声については「声が出てた」と言われており、状態が非常に良かったことがファンに伝わったようです。

ホスピタリティ

  • 銀テープについて、届かなかったファンがスタッフから直接手渡ししてもらったことに感動したファンも。「撒き餌みたいだったが、GLAYはもともとああいう文化があるんですか?」というコメントから、スタッフの対応の良さや温かさが感じられます。GLAYのホスピタリティの高さが改めて評価されています。

ファンとの交流

  • あるファンは、会場で初めて「BELIEVERさん」に会い、次回のライブでまた会う約束をして嬉しそうに報告しています。また、「GLAYの会場で」「次はモンキーの会場でお茶しよう」といったコメントがあり、GLAYのライブを通じて新たな交流が生まれていることも伝わってきます。

ライブ後の感想

  • 「めちゃくちゃ良いライブだった」「最高すぎる」「鳥肌とまらんかった」という声が多数寄せられ、ファンは本当に大満足だったことがうかがえます。中でも「これから行かれる方は本当に楽しいから、期待して当日を迎えてください!」と後続のファンに向けたメッセージも多く、ライブの魅力をしっかり伝えたい気持ちが感じられました。
  • 「セトリも神」「GLAYファンのVIBESも最高」「これがこんなに幸せなことだとは、3年前は分からなかった」と、特にコロナ禍を経て久しぶりに感じたライブの楽しさに感動している様子が多く見られました。

ジロウのコスプレや特別な演出

  • 「キャラメルみたいな前髪ぱっつんジロウ」のビジュアルにファンは大盛り上がり。ジロウの変わりっぷりが衝撃的だったと同時に、その姿が「破壊力」を持っていたことが報告されています。

ライブの結びつきと今後への期待

  • 「来年の30周年もめちゃくちゃ楽しみ」という期待の声もあり、GLAYの活動が今後も続いていくことに対する熱い期待感が表れています。特に初参戦したファンからは、その後のライブにも参加したいという気持ちが伝わってきます。

まとめ: GLAYの「ハイコミツアー」初日帯広公演は、ファンの熱気やGLAY自身の情熱が全力で感じられるライブだったようです。ホスピタリティの高さやセットリストの素晴らしさ、演出やジロウのビジュアルなど、全てにおいて最高の体験を提供してくれるライブとなり、ファンは満足しきった様子が伝わってきました。ライブを通じて新たな交流も生まれ、今後のライブに対する期待も膨らんでいるようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました