2025/1/19(日) 神奈川・横浜アリーナ
15:00/16:00
ステージからの景色に涙
- ステージから見た景色に「泣けてきちゃった」という感想が寄せられ、特にTERUさんの笑顔が「生きていく強さ」を象徴しており、多くの人に勇気と元気を与えたとのことです。「ライブを思い出して明日からも頑張れる」と感動を共有するファンも続出しました。
インスタライブの驚きと喜び
- 横浜アリーナ公演中に実施されたインスタライブがファンを驚かせました。アンコール明けに突如始まり、ファンからは「神対応」「特等席みたい」といった声が上がりました。
- インスタライブでは「生きてく強さ」と「ANSWER」(途中まで)の2曲が披露され、特に「生きてく強さ」に対して涙を流すファンが多数見られました。
- HISASHIさんのMCでは「Xジャンプが良い運動になる」とコメントがあり、その流れで「X」(サビのみ)がカバーされました。このサプライズ演出にファンからは「歓喜!」という声も。
- TAKUROさんからは4月発売予定のベストアルバムについての予告があり、ファンの期待がさらに高まりました。
セットリストと特別な演出
- セットリストは新旧の名曲が織り交ぜられ、感動的な構成となりました。「May Fair」や「生きてく強さ」といった久しぶりの楽曲が披露され、「胸がいっぱいになった」との声も。
- 最後の曲については「激アツだった」というコメントが多く、ツアーファイナルにふさわしい感動の締めくくりとなりました。
- 特に「Xジャンプ」をGLAYで体験する新鮮な感覚に、ファンは「満足」と「新鮮」の両方を感じたようです。
アーティストとファンの交流
- TERUさんが観客に「楽しかった?」と問いかける場面があり、ファンはその距離の近さに感動。「メンバーが近すぎて喪失感がすごい」とライブの余韻に浸る声も多く見られました。
- 横浜アリーナのチケットの取りにくさについて、JIROさんが触れたこともファンの心を打ち、「それだけで涙が出た」という声も。「一生応援する」と決意を新たにしたファンもいました。
30周年を祝う特別な夜
- 「10年間の人生と思いをGLAYの演奏に託した」という感想からも、ファンにとってGLAYがどれだけ特別な存在かが伝わります。
- TERUさんがインスタライブを「LINEライブ」と間違える可愛らしいエピソードに笑いが起きる場面も。こうした温かみのある交流が、GLAYのライブの魅力をさらに引き立てました。
今後の予定と期待
- 横浜アリーナ公演は大成功で幕を閉じましたが、次回の東京ドームや京セラドームでの対バンライブ(LUNA SEAとの2マン)にも多くの期待が寄せられています。「次の公演が待ちきれない」との声が多く、GLAYの30周年ツアーはまだまだ続きます。
コメント