Hey! Say! JUMP ライブ 2022 セトリ 全日程 ライブレポ「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2022 FIL MUSIC!」

Hey! Say! JUMP ライブ 2022 セトリ 全日程 ライブレポ「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2022 FIL MUSIC!」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月2日(日)和歌山ビッグホエール 昼

  1. ネガティブファイター
  2. 春玄鳥
  3. White Love
  4. ウィークエンダー
  5. Dreams come true
  6. MASTERPIECE
  7. OH MY BUDDY
  8. 群青ランナウェイ
  9. 僕はVampire
  10. Fate or Destiny
  11. Change the world Y2K
  12. 業務☆スーパーマン
  13. Come On A My House
  14. Get Out Of My House
  15. ビターチョコレート
  16. チョコラタ
  17. 君がみた一等星
  18. 恋をするんだ
  19. Ride With Me
  20. 狼青年
  21. BANGER NIGHT
  22. OVER
  23. 真夜中のシャドーボーイ
  24. Sing-along
  25. キミアトラクション
  26. Chau#
  27. 真剣SUNSHINE
  28. 瞳のスクリーン
  29.  「ありがとう」 ~世界のどこにいても~
  30. ファンファーレ!
  31. I Need You
  32. TO THE TOP
  33. サンダーソニア

アンコール

  1. ナイモノネダリ
  2. JUMPing CAR
  3. 明日へのYELL!

参加メンバー・ビジュアル

  • 髙木雄也:サラサラの髪型を左流しで、カラーサングラスを着用。前だけTシャツインでハーフアップスタイル。
  • アンコール時、髙木くんはいつものようにカラーサングラスとハーフアップスタイルで登場。

MCでのやり取り

  • 髙木雄也はスタッフに「俺ちょっと太った?」と聞いたところ、スタッフが「ちょっと」と答える場面があり。雄也は「大丈夫、痩せます!」と言って、ファンからは健康を心配する声も。
  • 山田涼介が「雄也が太ったと思う人〜?」と客席に問いかけた際、客席はシャカシャカと応答。
  • 知念侑李が「なんか紫色が多い気がしますけど」とコメントし、場を和ませた。
  • 髙木くんの髪型に関して、山田が「雄也いつ切るの?」と尋ねると、髙木は「別にいつ切ってもいいんだけどね!どっちがいいのかな?まあどっちでもいっか!」と答え、知念から「椿のCM目指してんの?」と突っ込まれる。

パフォーマンス

  • ウィークエンダーのパフォーマンスで、伊野尾さんが「ふたり〜〜見つめ合う目〜〜ちゅっ!」と歌い、ファンは大盛り上がり。伊野尾さんはその後、「うわ〜〜!ちゅーめちゃくちゃうれしい〜〜!!!!」と叫んだ。
  • アンコールでは、ありせかのラストで、髙木くんのマントに隠れて獅子舞の下半身になった中島裕翔が登場し、伊野尾さんが「イーヤーサーサー!」と合いの手を入れた。
  • 髙木くんのイリュージョンでは、スタッフさんが髙木の亜種として登場し、ファンからは笑いが起こった。

特別ゲスト

  • 見学者として佐田一眞が登場。ツアーTシャツを着て、メンバーのペンライトを振りながら、ノリノリで踊っていた。

裏エピソード

  • 伊野尾慧がパフォーマンス中に、有岡大貴に激しくアピールし、途中で有岡が呆れたような表情を見せたシーンがあり、ファンはその微笑ましい瞬間に注目。
  • スタッフが髙木くんに代わり、ライブ本番前に登場し、ファンを笑わせた。
  • 伊野尾慧が「ねぇもしも〜」と歌い、裕翔と目を合わせて熱唱するシーンでは、その表情の変化が注目された。

その他の詳細

  • MC中に雄也が「痩せます!」と話した時、ファンからは健康を気遣うコメントが多かった。
  • メンバーはライブ中、楽しくおふざけを交えながらパフォーマンスを行い、会場の雰囲気は非常に和やかで楽しいものだった。
  • 銀テを取るために中島裕翔が「メルカリで売るなよ」と冗談を言い、ファンを笑わせた。

セットリスト(変更点や日替わり曲)

  • セットリストの詳細は公開されていませんが、ファンからはアンコール時に「ウィークエンダー」や「ありせか」のパフォーマンスに注目した声が多かった。

ライブの感想

  • 昼公演に参加したファンは、最高の席に恵まれ、目の前でメンバーのパフォーマンスを楽しんだと報告。
  • ファンからは「Hey! Say! JUMPは最高!」という声が多く、特にアンコール時のメンバーの距離感に感動したという声が聞かれました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました