Hey!Say!JUMP ライブ 2022 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「Hey!Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023」

Hey!Say!JUMP ライブ 2022 2023 セトリ 全日程 ライブレポ「Hey!Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月8日(日)京セラドーム大阪

  1. ファンファーレ
  2. SUPER DELICATE
  3. Beat Line
  4. Your Seed
  5. ウィークエンダー
  6. Born in the EARTH
  7. MASTERPIECE
  8. クランメリア
  9. 群青ランナウェイ
  10. Fate or Destiny
  11. Give Me Love
  12. Magic Power
  13. JUMPingCar
  14. Come On A My House
  15. 太陽の笑顔
  16. SpeciaL「センセーション」
  17. Hey !Say!
  18. ただ前へ
  19. ス・リ・ル
  20. Star Time
  21. From.
  22. Puppy BOO
  23. 恋をするんだ
  24. 切なさ、 ひきかえに
  25. Ride With Me
  26. 狼青年
  27. BANGER NIGHT
  28. UTAGE Tonight
  29. 我 I Need You
  30. TO THE TOP
  31. サンダーソニア
  32. White Love

アンコール

  1. ネガティブファイタ一
  2. 春玄鳥
  3. OVER
  4. 真夜中のシャドーボーイ
  5. Sing-along
  6. キミアトアトラクション
  7. Chau#
  8. 真剣SUNSHINE
  9. AinoArika
  10. 瞳のスクリーン
  11. 「ありがとう」〜世界のどこにいても〜
  12. Dreams come true
  13. Ultra Music Power
  14. Romeo&Juliet (オーラスのみ)
オープニング

伊野尾くんが登場し、最初からご機嫌でステップを踏みながら会場を盛り上げました。センターからバックステージへ向かう高速移動では、手を頬に当てながら、ナイトスタイルピーポーの手の上下の動きをしていたシーンもありました。

セットリスト・パフォーマンス
  • スリル: 伊野尾くんは元気に踊り、バクステへ移動する際の動きが注目されました。
  • UMP: 裕翔くんがバレーボールトスを上げる真似をしたり、審判の真似をして有岡くんを笑わせていました。後ろにいた伊野尾くんも一緒に笑っていたとのこと。
  • 春玄鳥: 有岡くんが「ヤーーーーーーーーーーーッッッッ‼️‼️‼️」と大声を出し、会場を沸かせました。
  • ウィーケン: 大ちゃんが「目をそらさない、それがオンリールール〜♪」と激甘ボイスで歌っており、ファンを魅了しました。
  • 瞳のスクリーン: 山田くんはファンサービスとして「ヤマハート」を披露し、その姿がファンの心を打ちました。
  • 真剣SUNSHINE: 薮くんが「マジなんだよ!マジでー!」と叫んでから、マイク無しで「助けてくださーい(?)」と叫び、ユニークなシーンとなりました。
特徴的なシーン
  • ありやま絡み: 大ちゃんの甘いボイスで「目をそらさない、それがオンリールール〜♪」と歌うシーンが印象的でした。大ちゃんと伊野尾くんが見つめ合う場面もファンの心を打ちました。
  • Puppy Boo: 裕翔くんが大貴くんからキスを奪うシーンでは、取り返そうとする大貴くんの反応がかわいく、ファンに笑顔を届けました。
  • 知念と裕翔: サンダーソニアで、裕翔くんと知念くんが仲良く一緒にお辞儀をして、可愛い身長差を見せ合いました。その後、裕翔くんが言葉に詰まってしまい、知念くんが優しく頭を撫でる微笑ましいシーンがありました。
MC&ファンとの交流
  • 伊野尾くんと有岡くんのMC: 伊野尾くんが「今日はアタシのバースデーなので、ナンバーワンの大貴くんから一言もらいます♡」と女子ドル声で呼びかけ、有岡くんが困った表情を見せながら笑うシーンがファンの間で話題となりました。
  • 山田くんのファンサービス: 山田くんが「遠慮するな…声出せぇぇ‼️‼️‼️」などとファンを煽り、会場の熱気を一層高めました。
特に盛り上がった曲
  • カモナ: この曲では伊野尾くんが「知念の家に行きたいか?もっと声を出せぇ‼️‼️‼️」などと盛り上げ、知念くんも「カモナマイハウス」と返答し、ファンの応援を引き出していました。
  • Boys be: 笑いを誘うギャグのシーンもあり、特に「キラキラひかる八乙女光!」のフレーズが楽しい瞬間となりました。
ユニークなシーン
  • アップでの反応: 群青の演奏後、伊野尾くんのアップを映し出したセンターのスクリーンに対し、ファンから「ぎゃーっ」との声が上がり、それを再現して「そう、それ〜」と嬉しそうな伊野尾くんの姿が見られました。
衣装&ビジュアル
  • 山田くんのビジュアルが注目されました。赤メッシュの髪、ウェーブヘア、グレーカラコンにゴールドのフープピアス、英字タトゥー、VUITTONのブレスレットなど、スタイリッシュな姿で登場しました。
その他
  • 知念くんと裕翔くんの仲良しシーン: 知念くんと裕翔くんは、歌の合間にお互いのことを「よろしく〜!」と言いながら、身振り手振りでお辞儀をするシーンがありました。
  • ファンファーレ: 山田くんが「きみすごいね!」、「よくできたね!」などとファンに感謝の気持ちを伝え、盛り上がりをさらに引き立てました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました