ヒゲダン Official髭男dism ライブ セトリ 全日程 2025 レポ【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】

ヒゲダン Official髭男dism ライブ セトリ 全日程 2025 レポ【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

ヒゲダン Official髭男dism ライブ セトリ 全日程 2025 レポ

【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】

 

Official髭男dism 初のこけら落とし公演となる『Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO』が、2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間、東京・青海に秋開業予定の最新型多目的アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」にて開催されます。

【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポなどをまとめていきたいと思います。

 

セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!

 

Official髭男dism ライブまとめ一覧はこちら

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】開催日程・場所・セトリ・ライブレポ

2025年10月11日(土) TOYOTA ARENA TOKYO 開場18:00 / 開演19:00

  1. get back to 人生
  2. ミックスナッツ
  3. Second LINE
  4. ペンディング・マシーン
  5. ブラザーズ
  6. バッドフォーミー
  7. Same Blue
  8. 日常
  9. LADY
  10. Sharon
  11. 115万キロのフィルム
  12. TATOO
  13. らしさ
  14. ホワイトノイズ
  15. Stand By You
  16. ラストソング

アンコール

  1. SOUL SOUP
  2. 50%

  • 開演時間:19:07

  • 本編終演:20:53

  • 全編終演:21:16

  • 特徴:こけら落とし公演、FC会員向け・会場コンセプトによりレア曲多め

→ 「本当のこけらは今日だけ!」と連呼され、特別感が強い公演。


ステージ・会場の様子
  • 開演中はほぼスタッフしかおらず、写真撮り放題。

  • ロゴが雨で反射して光る演出がキレイ。

  • 外にはお花が飾られており、aikoさん・WANIMAさんからも届いていた。

  • ステージの四角い階段使用、距離3メートルでメンバーが近い

  • 後ろから3列目でも「めっちゃ近かった!」音も良い。


パフォーマンス・セトリ
  • FC・会場限定で懐かしの曲や隠れた名曲を多数披露。

  • 2曲目と最後の方でウォーキングベースがよく聞こえた。

  • アンコールで全力パフォーマンス

  • 控えめに言って「神プレイリスト」「最高」「絶好調️」との声。

  • ハプニングもありつつ、髭男らしい演出で笑いもあり。


ファンのリアクション
  • 「夢のような一瞬で終わった」「最高でした」

  • 「さとっちゃんが何度も振り返ってくれて来てくれました❤️」

  • 「叫びすぎて喉が痛い」

  • 「ライブで初めて聴けた曲もあってマジで最高でした!」

→ ファンの興奮と満足度が非常に高く、近距離でのパフォーマンスも大きな魅力。


小ネタ・エピソード
  • 今回のグッズになっているキーホルダーの車は、昔バンドカーとしてあったトヨタ・ノア(小豆色)をモチーフ。

  • 東京から大阪などに移動していた思い出の車。

メンバーの動き・ステージ上の演出
  • メンバーが観客の方を見て笑ってくれる場面あり

  • ロヂタオルを見て目を逸らす場面

  • 後ろの観客が集まるとソロパートになる

  • 2~3回目のやり取りで目を合わせてくれるなど、ファンサービス満載


音・演奏の特徴
  • 2曲目や最後の方でウォーキングベースが特によく聞こえる

  • ステージバックサイド席でも「度肝抜くほど良かった」

  • 音響・演奏ともに近距離での迫力あり


ファンの感情・反応
  • 「終演!!!!もう、もう、感無量すぎて言葉でない」

  • 「まじで全員大好き」

  • 「控えめに言って神プレイリストだった」「生きてて良かったーーー」

  • 「絶好調️と神セトリ✨」
    → ファンの興奮・感動・満足度が最大級で、ライブ体験を特別なものとして語る声多数


公演の総括
  • TOYOTA ARENA TOKYOのこけら落とし公演は特別感満載

  • レア曲・懐かし曲・隠れた名曲をバランスよく披露

  • ステージの近さ・音響・演出の良さにより、ファンの満足度が極めて高い

  • メンバーと観客の掛け合いやファンサービスも随所にあり、終始盛り上がった公演


総括コメント

初日のこけら落とし公演は、音・演出・セトリ・ファンサービスすべてが特別仕様で、
ファンにとって「夢のような一瞬」として心に刻まれるステージ。
メンバーの距離の近さ、演奏の迫力、名曲の数々により、特別な体験となったようです。

 

2025年10月12日(日) TOYOTA ARENA TOKYO 開場18:00 / 開演19:00

  1. get back to 人生
  2. ミックスナッツ
  3. Second LINE
  4. ペンディング・マシーン
  5. ブラザーズ
  6. バッドフォーミー
  7. Same Blue
  8. 日常
  9. LADY
  10. Sharon
  11. 115万キロのフィルム
  12. TATOO
  13. らしさ
  14. ホワイトノイズ
  15. Stand By You
  16. ラストソング

アンコール

  1. SOUL SOUP
  2. 50%

セッション・演出
  • 「スタジアムの時より少し短いが、セッションタイムあり」

  • セッションの流れからそのまま「らしさ」のイントロに突入する構成で、非常にかっこよかったとの声多数。

  • 「LADY」の最後のフェイクが圧巻。

  • 「SOUL SOUP」の終盤ではキーがどんどん上がっていき、観客が驚く場面も。

    • 聴く人から「聡は人間なのか…?」と感じるほどの高音パフォーマンスだった。


セットリスト
  • 「ミックスナッツ」

  • 「Same Blue」

  • 「らしさ」

  • 「ホワイトノイズ」

  • 「SOUL SOUP」

  • 「115万キロのフィルム」

  • 「LADY」

  • 「バッドフォーミー」 など

アニメ主題歌・初期曲・代表曲がバランスよく構成されており、ファンの満足度が非常に高かった。


パフォーマンスの印象
  • 「LADY」「SOUL SOUP」などの高音フェイク、転調が話題に。

  • 「ホワイトノイズ」で完全燃焼する観客も多く、会場全体のボルテージは最高潮に。

  • 「バッドフォーミー」では特に大合唱が起き、ライブハイライトの一つとなった。

  • 会場全体で50%以上が合唱に参加したとの声も。


️ アーティストのコメント
  • 大輔さん:「みんながテレビに出てほしいと言ってる声は届いてるから」とコメント。

  • 聡さん:「Mステ、今年いち緊張してる!次はテレビの向こうで会いましょう」と語り、ファンを笑顔に。

  • 最後の挨拶では、メンバー全員から感謝の言葉と今後の予定が発表された。


ライブ中・終演後のサプライズ発表
  1. 再来月からFC限定Zeppツアー開催決定!

    • ファンの間で待望されていた「小規模会場でのライブ」がついに実現。

    • 「ファンの声が届いた」と喜ぶコメントが多数。

  2. 来年4月から全国アリーナ・ホールツアー開催決定!

    • 17都市・24公演規模との情報。

    • 会場からは大歓声が上がった。


ファンの反応
  • 「こけら落とし最高!」

  • 「過去一やばいライブだった」

  • 「本当に生きててよかったと思える時間」

  • 「Zeppツアーもアリーナツアーも絶対行きたい!」

  • 「発表の場に居たかった」「歓声と熱気が凄かった」といったコメント多数。


メンバーの様子
  • ライブ終了後、レフティがステージ後方に深くお辞儀をしていたとの目撃談あり。

  • ファンからは「感謝が伝わってきた」「丁寧な所作が印象的」との声が寄せられた。


ファンの気持ち・声
  • 「スタジアムより近く感じた」

  • 「トヨタアリーナはどの席からでも見やすかった」

  • 「4階席でも意外と近かった」との感想も。

  • 「UNOFFICIALみたいな熱さだった」「セトリがバグレベル」と絶賛する声多数。

演出・ステージの印象
  • スタジアムではなくアリーナ仕様で、髭男らしい臨場感が強調された構成。

  • セッションタイムの演奏から自然に「らしさ」イントロに繋がる流れが非常にかっこよかったとの声。

  • カップや銀テープなどの演出もあり、ファンは歓声と共に盛り上がる。

  • 「景色がめっちゃ良かった」「演出がバグレベルで楽しすぎた」という声も多数。


️ アーティストのMC・発言
  • 大輔さん:「皆んながテレビに出てほしいという声は届いている」

  • 聡さん:「Mステ、今年いち緊張してる!次はテレビの向こうで会いましょう」

  • ライブ終了時にメンバー全員から感謝と今後の予定発表。

  • レフティがステージ後方に向かい深いお辞儀をする姿も目撃され、ファンから「感謝が伝わった」とコメント。


サプライズ発表
  1. 再来月からFC限定Zeppツアー開催

    • 小規模会場でのライブ実現にファン歓喜。

    • 「ついに叶った」「私たちの声が届いた」とSNSで多数の反応。

  2. 2026年4月〜全国アリーナ・ホールツアー開催

    • 17都市・24公演規模での実施。

    • ファンは「絶対行きたい」「歓声がすごかった」と興奮。


ファンの反応・感想
  • 「過去1やばいライブ」「生きててよかった」「セトリが最高すぎて語彙力消失」

  • 「UNOFFICIALをそのままアリーナに持ってきた感じ」「喉枯れた、腕終わった、生きててよかった」

  • 「Zeppツアーもアリーナツアーも絶対行きたい」

  • 「4階席でも近く感じた」「キャパ的にどの席でも見やすい」との会場感想


セトリ・パフォーマンス補足
  • 「バッドフォーミー」「ホワイトノイズ」で声を出す、体全体で楽しむファン多数。

  • 「ミックスナッツ」「Same Blue」「らしさ」「SOUL SOUP」「115万キロのフィルム」「LADY」などが演奏され、初期曲や代表曲も網羅。

  • 「らしさ」のイントロからセッションへの繋ぎや「LADY・SOUL SOUP」の高音フェイクが印象的。


SNSでの盛り上がり
  • 「髭男再来月からZeppツアー決定!」「来年4月からアリーナ・ホールツアー決定!」と発表直後から大反響。

  • 「本当に楽しかった」「混乱するくらい嬉しい」「待ちわびたツアー発表」とファンの興奮が多数。

  • 「FC限定Zeppツアー」「全国ツアー」で今年のUNOFFICIALライブのリベンジができると期待する声。


総まとめ
  • アリーナ構成のライブは、髭男らしい熱量と細やかな演出でファンを圧倒。

  • MCやサプライズ発表を通して、ファンとの距離感がさらに近く、歓声・感動・興奮が会場全体に広がった。

  • セトリ・演奏・演出すべてにおいて、ファンの期待を超えるライブ体験となった。

  • 再来月のZeppツアー、来年のアリーナ・ホールツアーへの期待も最高潮。

 

 

まとめ

【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】公演について、

・【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】開催日程・場所

・【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO】セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました